図書目録ニホン トウチカ ノ カイガイ ジンジャ資料番号:000046521
日本統治下の海外神社
- サブタイトル
- 朝鮮神宮・台湾神社と祭神
- 編著者名
- 菅 浩二 著者
- 出版者
- 弘文堂
- 出版年月
- 2004年(平成16年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- vii,378,iiip : 挿図
- ISBN
- 4335160380
- NDC(分類)
- 175
- 請求記号
- 175/Su21
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 参考文献あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
目次
序章 本書の課題と視座
第1部 朝鮮総督府下の神社
併合以前の「韓国の神社」創建論
「朝鮮神社」創建計画と初期総督府政―併合から三・一独立運動まで
「朝鮮神宮御祭神論争」の構造―神社の<土着性>とモダニズムの視点から
総督府政下朝鮮における「国幣小社」―京城神社・龍頭山神社の例から
第2部 台湾総督府下の神社
台湾最初の神社祭神とナショナリティ―台南・旧開山神社(鄭成功廟)について
「台湾の総鎮守」台湾神社祭神としての能久親王と開拓三神
日清戦争期の神宮教と海外神社―台湾神社初代宮司・山口透の生涯(前)
台湾神社の四十五年間―台湾神社初代宮司・山口透の生涯(後)
「大日本帝国」と海外神社
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626