図書ダイク ドウグ ノ ニホンシ000046508
大工道具の日本史
サブタイトル1~10
歴史文化ライブラリー 182
編著者名
渡辺 晶 著者
出版者
吉川弘文館
出版年月
2004年(平成16年)11月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
6,206p : 挿図
ISBN
4642055827
NDC(分類)
583
請求記号
583/W46
保管場所
閉架一般
内容注記
参考文献:p204-206
和書
目次
目次
手道具の歴史と人類の未来―プロローグ
木の建築をつくる技術と道具
植生と建築用材
木の建築の工法と部材接合法
木の建築の工作技術
木の建築をつくる工人
建築生産と道具編成
大工道具の誕生―旧石器から縄文時代
縄文時代の建築用材
揺籃期の建築構法と部材接合法
縄文時代の建築工作技術
建築工人の誕生
縄文時代の建築を復元する
鉄器の導入と大工道具の発展―弥生・古墳時代
広葉樹から針葉樹へ
弥生・古墳時代の建築構法と部材接合法
石器から鉄器へ
渡来した新しい建築技術―古代・中世
古代・中世の建築用材
仏教寺院建築の伝来
建築工作技術と仏教の伝来
文献にみる建築技術
大工たちの近世
近世の建築用材
成熟する建築技術
職人たちの時代
完成へと向かう大工道具
多様化する大工道具と技術
最高水準に達した大工道具
大工道具の発達史
道具発達史における階層性
大工道具の一万年―エピローグ
あとがき
参考文献