図書目録ショクエン資料番号:000046424
食塩
- サブタイトル
- 科学新書 31
- 編著者名
- 浅野 巌 著者
- 出版者
- 河出書房
- 出版年月
- 1942年(昭和17年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 4,6,209,図版[4]p : 挿図
- ISBN
- NDC(分類)
- 669
- 請求記号
- 669/A87
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 折込み図版2枚
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
目次
第1 製鹽の起原
第2 世界の資源
岩鹽
鹹水
海水
第3 世界の鹽業
岩鹽精製法
鹹水鹽製造法
天日製鹽法
欧米の天日鹽田
食鹽の需要供給
第4 内地製鹽法及び採鹹法
鹽田開設年代と所在
入濱鹽田
採鹹作業
鹹水濃縮裝置
揚濱鹽田とその作業
第5 鹹水製造と食鹽苦汁
日本古來の煎熬法
蒸氣利用式製鹽
カナワ式と改良ST式製鹽
眞空式製鹽
鹽田法食鹽の生産高とその品質
製鹽副産物苦汁
第6 特殊製鹽法
副産鹽及び囘収鹽
海水製鹽と温泉熱利用
再製鹽と藥局方食鹽の製造法
政府直營工場の再製と加工
燒鹽
海水利用工業
第7 食鹽の性質
化學的組成とその利用
物理的性質
水溶液
第8 鹽專賣
製鹽と納付
政府買入價格
鹽の輸移入
鹽の販賣
日本に於ける鹽の需要状況
食鹽關係主要參考書及び印刷物
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

