図書目録ジカヨウ カンイ ボウクウゴウ オヨビ タイヒジョ ノ チクゾウ ヨウリョウ資料番号:000046362
自家用簡易防空壕及待避所の築造要領
- サブタイトル
- 建築学会防空資料 第3号
- 編著者名
- 建築学会 [編]
- 出版者
- 建築学会
- 出版年月
- 1941年(昭和16年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 22p : 挿図
- ISBN
- NDC(分類)
- 524
- 請求記号
- 524/Ke41
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 板目:23cm
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
目次
防空壕の必要
防空壕一般の作り方
1.最も簡單な防空壕
2.掩蓋に角材か丸太と板を用ひた防空壕
3.角材と板を用ひた堅固な防空壕
4.山の手方面、傾斜地に掘込む防空壕
5.庭の築山の下に造る永久的防空壕
6.或る程度爆彈の直撃に耐える堅固な防空壕
7.外部出入口に近き床下利用の防空壕
8.防空何度
9.室内簡易待避所
10.防空土蔵の一例
11.歩道上に設ける防空壕
12.商店の土間、軒下等に設ける待避所
13.空箱を利用した防空壕
14.商店の店先床下利用の防空壕
15.商店の陳列窓下に造る防空壕(其1)
16.商店の陳列窓下に造る防空壕(其2)
17.工場(製品又は材料倉庫)内に於ける待避所
18.木工場に設ける待避所
19.車輛工場等に於けるピツト等
20.鐵道關係で造る防空壕(其1)
21.〃
參考
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

