図書目録フネン トシ資料番号:000046357

不燃都市

サブタイトル
防空都市建設の世界的動向と我国の進路
編著者名
田辺 平学 著者
出版者
河出書房
出版年月
1945年(昭和20年)8月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
3,20,572,図版[32]p : 挿図
ISBN
NDC(分類)
391.38
請求記号
391.38/Ta83
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

目次
回想
1.防空都市構築
都市と將來戰
既成都市の終戦
我國防空の特異性
防空都市構築の意義
都市の防空的配置
國土計畫と防空
都市の疎開
都市の防空的形態
都市計畫と防空
都市形態の分類
星状都市
帶状都市
理想的防空都市
都市の防空的構造
基本方針
交通施設
綠地
用途地域
建築物の防空的配置
疎開の標準
配置による危險度
重要施設の配置
建築物の防空的形態
平面計畫
建築物の高さ
建築物の外形
工場建設要領
2.防火
燒夷彈
現在の燒夷彈
將來の燒夷彈
燒夷彈の效力
火災
都市防火對策
火災に因る損害
火災の原因
火災の延燒
火災の温度
耐火構造
耐火建築
木構造の耐火性
煉瓦構造の耐火性
鐵骨構造の耐火性
鐵筋コンクリート構造の耐火性
防火地區
3.防彈
爆彈
現在の爆彈
將來の爆彈
爆彈の效力
侵徹
爆破
爆壓
破片
彈片
爆震
綜合效力
耐彈構造
完全耐彈構造
簡易耐彈構造
既存施設の防彈
4.防毒
ガス彈
將來の化学戰
毒ガスの種類
ガス攻撃方法
毒ガスの效力
防毒構築
地形と毒ガス
建築物の形態と毒ガス
建築物の消毒
5.防護室
防護室の意義
防護室の目的
防護室の發達
防護室の種類
防護室の分類
簡易防護室
耐彈防護室
將來の防護室
防護室の規模
收容人員
所用氣積
防護室の位置
位置による利害
平面計畫
防護室の構造設備
防護室の構造
防護室の設備
6.防空僞装
僞装の要領
僞装の目的
僞装の方針
僞装の価値
僞装の進歩
今次大戰と僞装
僞装の將來性
7.都市改造
列國の都市改造
都市改造の意義
都市改造の實例
ベルリンの都市改造
首都改造の目的
首都改造の準備
改造計畫の全貌
改造の進捗状況
改造計畫と防空
我國の都市改造
改造の急務
先決問題
防空上の2大弱點
改造の基本方針
不燃都市の建設
帝都改造計畫
大東亞の首都
交通施設
綠地
用途地域
構造地域
人口並に資材
大阪市改造計畫
計畫範圍
交通施設
綠地
用途地域
構造地域
人口並に資材
結論
寫眞原著

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626