南京陸軍経理学校卒業五十周年記念文集
- サブタイトル
- 編著者名
- 紫金会 編者
- 出版者
- 紫金会
- 出版年月
- 1994年(平成6年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 171,[11]p : 挿図
- ISBN
- NDC(分類)
- 396.1
- 請求記号
- 396.1/Sh34
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 非売品
- 昭和館デジタルアーカイブ
目次
戦没者氏名
まえがき
本部・候補生隊
成賢部隊卒業五十周年記念(安芸勉)
所感(吉永治市)
第一区隊
忘れ得ぬ思い出(菅原利郎)
南京・玄武湖慕情(瀧島康夫)
私の軍歴(田辺三平)
成賢部隊の思出(中村良一)
紫金会半世紀に想う(橋本初雄)
第二区隊
軍隊生活と私(荒川健夫)
成賢訪問懐旧記(伊藤弥寿夫)
大東亜戦争と南京経理学校(大槻高)
従軍中に受けた慰問団による慰問の記(鈴木誠太郎)
幸運の原点(壺井豊男)
第三区隊
経理学校の想い出に寄せて(青柳達雄)
五十年回顧(石木信夫)
思い出すままに(近藤明)
杭州、昭和二十年(長島一夫)
回想(沼田豊)
南京前後(藤本勝)
往事渺茫(吉田欣也)
第四区隊
終戦後の私(池内昭一)
師団野戦倉庫開設(大西一全)
母校再会-紫金会中国旅行雑詠-(小崎昌業)
忘れ得ぬ人びと-偲ぶ草(佐藤修吉)
往事茫々の記(戸沢三樹)
ツイてなかった南京(松尾長)
わが青春の一駒-思い出の街(松下毅)
私と戦争(松宮幹)
第五区隊
兵役雑感(浅見喜作)
モロッコの思い出(太田政喜)
南京経理学校へ入学するまで(鎌田史郎)
私の軍隊生活(岸野富蔵)
わが戦記(官費旅行)(萩原四郎)
成賢部隊とその後(福井治夫)
一候補生の記憶(前田商次)
南京経理学校での思い出(山下哲也)
三題(吉原平三郎)
持ち帰った「修養録」(渡辺真四郎)
第六区隊
想い出(飯田一郎)
主計官としての足跡(江藤尹是)
黒豚の悲鳴 俳句(河村守泰)
出陣学徒の日記抄-後藤田正晴氏との出あい-(田中政太郎)
運命の別れ目(一つのお守りを巡って)(森清)
冬の巻-最初の洗礼(山下利雄)
第七区隊
落第生を救った経理学校(足立悦郎)
篠田区隊長と剣道(石津皓一)
第七区隊宿舎の隣は(広部敏邦)
第八区隊
忘れ得ぬ思い出の歌(大西勲)
戦塵にまみれて(松井五郎)
紫金会第三回訪中旅行記(橋本初雄)
資料(編集委員)
あとがき(編集委員)
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

