図書目録チンコン資料番号:000046332

鎮魂

サブタイトル
編著者名
豊橋第一陸軍予備士官学校特別甲種幹部候補生第一期生 [編]
出版者
博愛教育研究所
出版年月
1995年(平成7年)10月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
312p : 挿図
ISBN
NDC(分類)
396.07
請求記号
396.07/To85
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

目次
序(町田三千男)
序に代えて(坂井正久)
第1章 英霊よ安かれ
英霊よ安かれ(鶴見和典)
英霊の冥福を祈る(川合正三)
特甲幹一期生の英霊を弔ふ(小野金彌)
終戦五十周年の年頭に思ふ(西宮一民)
鎮魂に寄せて(多羅尾光文)
大東亜戦争終結五十年沖縄鎮魂乃祝詞(井上秀夫)
広島の立証こそ慰霊(吉田長幸)
第2章 香華を捧ぐ
井戸道明君(近藤甲子郎・山田輝夫)
川妻豊彦君(浅野晃一・藤森親良)
加藤高敏君(木村滋・遺稿)
小林久由君(上出芳照・北川尚三郎)
橋本治保君(上出芳照)
八嶌正君(高嶋正積)
横地正巳君(横地立明・岡部正雄)
伊藤晴夫君(林忠之)
末田護君(末田愿・後藤録郎)
村岡制一君(神山茂郎)
赤井廣雄君(松波彌造・室邦夫)
今井田信幸君(大塚金夫・山田輝夫・池田正男)
武田勝君(伊藤祐道・自見省三・畑中馨)
吉田登君(吉田長幸・小泉希信)
第3章 冥福を祈る
伊藤友治君(伊藤道雄)
犬塚且君(遺稿)
佐野金之助君(内堀善一)
西村實君(鈴木學・清水喜久夫)
服部正勝君(服部悦子・上出芳照)
大杉善彦君(下田登野興・橋本勇・大杉佐夜子・高橋學)
榎本博君(成瀬健一・榎本智恵子)
高橋保富君(高橋邦富)
田中正一君(田中俊子)
玉井清君(玉井章)
藤田克司君(深沢彌寿雄)
宮木茂生君(小川俊光・遺稿)
岡崎光雄君(川島金子郎)
橋本照禮君(高橋實雄・橋本達郎)
市村敏夫君(三田真弘)
平井聖君(落合和夫)
村岸繁夫君(内堀善一)
世良誠君(荻田悦子)
吉澄学道君(吉澄徳運)
杉原道夫君(成瀬健一・堀井令以知)
樫田啓一君(小川俊光・岡本望)
小谷菊市君(小谷幸一)
安田博君(松本潔・加納重雄)
鈴木實君(遺書)
東条直正君(西田富三郎)
広畑広信君(高島喜一郎)
第4章 九死に一生
日本刀(高城申一郎)
靖国の君を偲ばん秋桜(藤森親良)
被爆五十周年の追憶(上出芳照)
わがヒロシマ体験(山崎辨戒)
紙一重の差で助かる(内堀善一)
九死に一生を得て(角野一徳)
被爆の思い出(黒木美朝)
第5章 爆心地での救援
広島救援活動(井川暉彦)
昭和二十年八月六日のこと(鍋島和夫)
原爆広島救援の記録(岩越健二)
今顧みて・長崎被爆五十年(山田輝夫)
長崎における被爆の状況(室谷勲)
被爆者健康手帳の交付を受けて(池田正男)
第6章 戦後五十年
終戦を数えて五十年(武田昌進)
大きく変った五十年(伊藤松太郎)
賀陽宮邦寿王殿下と私(長屋幹緝)
出雲隊そして邦園隊のこと(山川彦右衛門)
高知大空襲(小池和)
私の軍隊体験(寺田培)
あとがき(成瀬健一)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626