図書目録ヒコウキ ヤロウ資料番号:000046123
飛行機野郎
- サブタイトル
- 予科練から本土防衛戦まで
- 編著者名
- 本田 稔 著者/岡野 充俊 著者
- 出版者
- 開発社
- 出版年月
- 1979年(昭和54年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 4,260,図版[4]p : 挿図
- ISBN
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/H84
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 参考資料:p260
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
目次
まえがき
1 菊池一族
2 大空への道
予科練課程
飛練課程
実施部隊
3 戦斗機隊に配属
零戦搭乗
初陣
初の戦果
ああ戦友坂本一空兵
4 独立ゼロ戦隊
ラングーン作戦
ペナン島にて
インド洋作戦
5 ソロモン海域の苦斗
ラバウル海軍航空隊
ガ島攻撃
ガ島なぐり込み
決死の不時着
あわや敵基地に強行着陸
名飛行隊長中島少佐
さらば愛機
6 ソロモンの落日
孤独との戦い
敵新鋭機現わる
ダンピールの悲劇
7 さらばラバウル
ああ山本長官
病苦に耐えて
さらばラバウル
8 比島作戦に備えて
9 国土防衛
三四三空序曲
紫電誕生
出水海軍航空隊
栄光の三四三空
紫電改登場
敵大型機部隊出動
紫電改奮斗す
10 終章
敵沖繩に上陸
菊水作戦
くたばれB-29
久々の奮斗
三四三空最後の奮斗
士気旺盛
還らぬ人々
強敵P-51
さらば紫電改
終章
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626