三八会の記録
- サブタイトル
- 編著者名
- 出版者
- 海軍経理学校第三十八期会
- 出版年月
- 1976年(昭和51年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 196p : 挿図
- ISBN
- NDC(分類)
- 397.1
- 請求記号
- 397.1/Sa63
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 非売品
- 昭和館デジタルアーカイブ
目次
海軍経理学校の沿革について
伝統(須藤吉樹)
感想文(岡光吉彦)
〈第一分隊〉
井村敦彦
〈第二分隊〉
米林正恭
伊藤克彦
丸山昭
藤井啓行
亀田隆之
滝川辰雄
〈第三分隊〉
山崎恒二
福田光之
藪木清美
広松欣也
寺山彰一
〈第四分隊〉
日色和朗
湯川巖
加藤裕一
竹ノ内時治
長谷川永
〈第五分隊〉
夜久亢宥
橋本和治
安丸徹二
萩原健
窪田靖夫
丸岡稔
〈第六分隊〉
宮本泰一
小田正吾
貝塚匡弘
高鍋博武
倉部行雄
古賀寛
藤井弼
〈第七分隊〉
森山文夫
花田久米男
林劫
赤木省三
〈第八分隊〉
綾部史夫
〈第十一分隊〉
西川壮治
石川豊彦(旧姓大森)
吉見昭一
仙田昭夫
住谷正夫
〈第十二分隊〉
杉山清
白羽三雄
加藤康夫
鈴木彰
阿澄一興
富久田澄彦
〈第十三分隊〉
大竹宏
鈴木圭作
古橋達
中村健
〈第十四分隊〉
佐々木宏
今井瑠璃男
平川和也
舟木久雄
高柳弘
〈第十五分隊〉
米盛忠光
牧野祐三
村尾彦高
入江悟
今井福三郎
井上新一朗
川西剛
野口俊作
岩橋善昭
〈第十六分隊〉
阪東昭
吉田金一
鴨田守
伊藤和美
松岡昭三郎
〈第十七分隊〉
神保利介
斎藤辰彦
篠田純直
蒔田稔
若尾哲夫
小野瀬晶
〈第十八分隊〉
内田善胤
高田雄吉
鬼頭昇
三浦文雄
〈第二十一分隊〉
大場健
大熊康一
岡本利生
松浦省三
山下雅巳
〈第二十二分隊〉
島尾周平
〈第二十三分隊〉
白石景秀
能瀬発司
鎌田太一
故松崎杜郎氏未亡人の手紙
古賀曦
岡部達雄
宮沢香
神保鎮
坂口修司
高橋政夫
〈第二十四分隊〉
井筒邦雄
吉田照雄
〈第二十五分隊〉
須藤謙亮
野中八郎
福岡悟郎
〈第二十六分隊〉
尼子一郎
大塚昭三
今谷康夫
児玉光金
〈第二十七分隊〉
上之薗久
小出博己
〈第二十八分隊〉
福満昭二
小林富美弥
上川床勲
亀田和典
千原到
福原有光
花房達郎
増田淑郎
安本和夫
長谷川鉱
岡本平
染谷昭男
〈第三十三分隊〉
栢原昇
〈第三十四分隊〉
山本卓史
白鳥邦夫
福田喬
林晃一郎
杵島敏
井川聡明
佐伯忠男
〈第三十五分隊〉
加藤幸雄
足立洪
本間栄
島村康男(旧姓相原)
岡田昇
〈第三十六分隊〉
稲垣忠一(旧姓釣谷)
船曳昭男
柴田栄治
坂元明雄
杉山好司
田中耕三
松森健
中島義堯
〈第三十七分隊〉
山本博之
藤田尚男
波岡昭市
小林和行
古川朔
玉河哲夫
横尾英夫
山口比呂志
〈第三十八分隊〉
森保
三八会が生まれるまで(座談会)
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

