図書目録レキシ ト メイショウ資料番号:000046040

歴史と名将

サブタイトル
戦史に見るリーダーシップの条件
編著者名
山梨 勝之進 著者
出版者
毎日新聞社
出版年月
1981年(昭和56年)10月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
380p
ISBN
NDC(分類)
209
請求記号
209/Y35
保管場所
閉架一般
内容注記
著者の肖像あり  山梨勝之進略年譜:p371-374
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

目次
序にかえて(橋口収)
まえがき(中山定義,中村悌次,市來俊男)
第1話 アメリカ海軍とファラガット提督
統帥
米海軍の伝統とファラガット提督
ファラガットの家系と生い立ち
南北戦争
ファラガットと大義名分
米国の地理的戦略的考察
ニューオーリンズの攻略(その一)
米英両国の国民性
奴隷問題の補足
南北両軍の戦略概観
ニューオーリンズの攻略(その二)
陸戦の経過概要と将軍の不適
ゲチスバーグの戦いとリンカーンの演説
モービル湾の突破
リンカーンの人物寸評
あとがき
第2話 日清・日露戦争から第二次世界大戦までの日本の歩み
日本海軍の生い立ち
日清戦争前後
日本の国防方針と海軍の戦略・戦術
日露戦争
第一次世界大戦
第二次世界大戦の原因
第3話 ワシントン・ロンドン海軍軍縮会議
軍縮の沿革
ワシントン会議
ジュネーブ会議
ロンドン会議
統帥権問題
第4話 ナポレオンの活躍とイギリス海軍
フランス革命とイギリス
フランス革命
ナポレオンとイタリア遠征
イギリス海軍の反乱
ナポレオンのエジプト遠征から第一執政官時代まで
イギリス・フランス再戦、ピットの復帰
ティルジット条約
イギリス海軍のデンマーク海軍押収
ポルトガル海軍の逃避
ナポレオンのイギリス侵略計画
ネルソンの挿話
トラファルガー海戦の戦果とピット
陸上の諸戦争
ナポレオンの宿命とフランス
第5話 川中島合戦
川中島合戦の概観
川中島合戦の背景
両将の出陣
両軍の対峙
両軍の作戦行動
川中島合戦の結果
第6話 第二次アメリカ・イギリス戦争
第二次アメリカ・イギリス戦争
戦争の成果並びに意義
第7話 アメリカの国民性
アメリカの発見
宗教改革とピューリタン精神
フロンティア精神と能率主義
アメリカの発展と国民性
領土の膨張
第8話 ナポレオンとウェリントン
ナポレオンの初陣
イタリア戦役
エジプト戦役
アルプス越え
アウステルリッツの戦い
対プロシャ・ロシヤ戦役
ロシア戦役
独立戦役
ナポレオンと秀吉
トレースベドラスの戦いと海上権力
第9話 チャーチルとその伝統
チャーチル家とその伝統
ダンケルクの撤退作戦
政治家と軍人の間柄
イギリス海軍によるフランス艦隊の処分
イギリス本土防空戦
マールボローと大ピット・小ピット
第10話 兵術余話
七十年前の日本海軍の気風
趙括の兵法
フォッシュ元帥、ジョミニらの名言
第11話 曾国藩の用兵と論語・孟子・中庸
修養の道
曾国藩の用兵
秋山真之中将のこと
山梨勝之進略年譜
索引

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626