図書目録セイナン コクミン ガッコウ ノ シンダイムラ ソカイ資料番号:000045934
青南国民学校の神代村疎開
- サブタイトル
- 博物館ブックレット No.2 僕らの疎開は京王線に乗って
- 編著者名
- 古橋 研一 著者/調布市郷土博物館 編者
- 出版者
- 調布市郷土博物館
- 出版年月
- 2004年(平成16年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 112p : 挿図
- ISBN
- NDC(分類)
- 372
- 請求記号
- 372/F93
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 学童疎開関係略年表:p106-109 引用参考文献:p110
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
目次
発刊にあたって
はじめに
東京から追われた児童たち
秘で調べられていた調布の施設
三多摩も学童の疎開地でした
仙川は運命の川
神代村に来た疎開児童たち
僕らの疎開は京王線に乗って
滝坂国民学校も大騒ぎ
一列に歩いた薪の道
学寮の朝は戦勝祈願から
それぞれの学寮生活
さらに遠くの疎開地へ
学寮と家庭を結ぶ疎開だより
それぞれの学寮生活
さらに遠くの疎開地へ
学寮と家庭を結ぶ疎開だより
疎開生活を支えた地域の人々
今日も雑炊でした
先生お元気ですか
タニシもご馳走・食事編
畑も耕す生活編
それでも頑張る学校・勉強編
疎開地での遊び編
去る学友・新しい児童編
あの日の思い出編
僕らは戦う少国民編
神代村の空襲編
投函されなかった葉書
三十九年後の卒業式
終わりに
学童疎開関係 略年表
引用参考文献
用語解説
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

