図書目録シンパン ヤスクニ ロンシュウ資料番号:000045839
新版靖国論集
- サブタイトル
- 日本の鎮魂の伝統のために
- 編著者名
- 江藤 淳 編者/小堀 桂一郎 編者
- 出版者
- 近代出版社
- 出版年月
- 2004年(平成16年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 269p : 挿図
- ISBN
- 4907816146
- NDC(分類)
- 175
- 請求記号
- 175/E78
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 『靖国論集』(日本教文社 昭和61年12月刊)を再編集し、復刊したもの
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
目次
まえがき(江藤淳)
第1部 「靖国」を論ず
生者の視線と死者の視線(江藤淳)
靖國神社考-「戦犯」合祀についての辯明(小堀桂一郎)
補論 教科書事件の二の舞
靖国神社と神道指令(大原康男)
〝A級戦犯〟はなぜ合祀されたか(大原康男)
「いわゆるA級戦犯」問題の国際法的側面(佐藤和男)
補論 サンフランシスコ平和条約第十一条の意味
キリスト者は「靖国」を語れるのか(佐伯真光)
有放心而不知求(放心有レドモ而モ求ムルコトヲ知ラ不)-八年前に考えたこと(西田廣義)
神社神道と政教分離-インタビューに応えて(葦津珍彦)
「靖国」の基礎知識-20のQ&A(阪本是丸)
第2部 資料篇
公葬等について(昭21・11・1)
戦没者の葬祭などについて(昭26・9・10)
内閣総理大臣等の靖国神社参拝についての政府統一見解(昭53・10・17)
政府統一見解〔国務大臣の靖国神社参拝について〕(昭55・11・17)
宮沢官房長官会見要旨(昭57・7・16)
靖国神社問題小委員会見解(昭58・11・15)
靖国神社問題小委員会見解の詳説(昭58・11・15)
閣僚の靖国神社参拝問題に関する懇談会報告書(昭60・8・9)
内閣総理大臣その他の国務大臣の靖国神社公式参拝について、藤波官房長官談話(昭60・8・14)
昭和五十五年十一月十七日の政府統一見解の変更に関する政府の見解(昭60・8・20)
後藤田官房長官談話(昭61・8・14)
あとがき(小堀桂一郎)
「新版」へのあとがき(小堀桂一郎)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

