図書目録モノ ガ カタル ニホン ノ キンゲンダイ セイカツ資料番号:000045816

モノが語る日本の近現代生活

サブタイトル
慶応義塾大学教養研究センター選書;1 近現代考古学のすすめ
編著者名
桜井 準也 [著]/慶応義塾大学教養研究センター 編集者
出版者
慶応義塾大学教養研究センター
出版年月
2004年(平成16年)3月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
78p:挿図
ISBN
4766410823
NDC(分類)
210.2
請求記号
210.2/Sa47
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

1 近現代考古学の現状
2 なぜ近現代考古学が必要なのか
3 近現代を考古学するということ
4 発掘された近現代生活
幕末~明治の西洋遺物
漁村の文明開化
地方都市の生活
軍隊の日常生活
高度経済成長期のくらし
5 モノ研究としての近現代考古学
生活材研究と近現代考古学
遺物の組成と使用期間
6 近現代考古学のすすめ
参考文献

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626