図書目録ダイニホン テイコク ユウビン シマツ資料番号:000045695
大日本帝国郵便始末
- サブタイトル
- 編著者名
- 篠原 宏 著者
- 出版者
- 日本郵趣出版
- 出版年月
- 1980年(昭和55年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 220,図版[4]p : 挿図
- ISBN
- NDC(分類)
- 693
- 請求記号
- 693/Sh67
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 英語書名:Japanese postal history 1941-47
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
目次
カラー口絵
はじめに
大日本帝国郵便のはじめ
昭和16年~18年(1941-43)
郵便検閲
時局郵便切手図案
記念切手の発行
第2次昭和切手の発行
特別軍事航空郵便往復葉書と報国葉書
昭和19年~20年(1944-45)
葉書の紙質低下とその変遷
糊なし,無目打切手の発行
数字切手の発行計画
勅額切手
戦前戦後の記念切手
発行日不明の普通切手(大混乱期)
オフセット印刷の外注切手
南方占領地切手
占領軍による郵便検閲
米・英連邦軍の郵便
A・P・OまたはF・P・O
捕虜・抑留者郵便
米軍が使用予定の日本占領切手
昭和21年~22年(1946-47)
1円切手(靖国神社)の売捌き禁止
追放切手
外国郵便の再開
外国郵便の拡張
外国郵便用の切手と葉書
五重塔30銭切手-新昭和切手の発行
第1次新昭和切手とエンタイア
数字切手の発行
おわりに
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

