図書目録ヨウサイ カガク コウザ資料番号:000045664
洋裁科学講座 第1巻
- サブタイトル
- 編著者名
- 町田 菊之助 編者
- 出版者
- ハンドブック社
- 出版年月
- 1946年(昭和21年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 100p : 挿図
- ISBN
- NDC(分類)
- 593
- 請求記号
- 593/Ma16/1
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
目次
第1章 服装構成技術
服装の意義
形態の創作技術
裁方技術
縫方技術
着装技術
結び
第2章 採寸法と参考寸法
採寸上の注意
寸法の計り方
参考寸法
第3章 上半身原型
原型に就て
製圖準備
割出尺の作り方
後原型の製圖
前原型の製圖
第4章 ベビー服一揃ひ
腹巻
おむつカバァー
肌着
綿入防寒胴着
バリエコート
スリップ
A型ベビー服(長)
B型ベビー服(短)
サックコート
ボンネット(ケープ附き)
ボンネット(三角型)
エプロン(その一)
エプロン(その二)
ベビーケープ
防寒用コート
防寒用おくるみ
シューズ
第5章 子供の下着
下穿き(ズロース)
中穿き(ブルマー)
體操ブルマー
肌シャツ(シュミーズ)(その一)
肌シャツ(シュミーズ)(その二)
袖附き肌シャツ
コンビネーション
スリップ(A型)
スリップ(B型)
スリップ(C型)
第6章 女兒服
女兒服の概論
プリント地のドレス
肩ひだ附きドレス
パンテードレス(A型)
二色生地のドレス
キモノスリーヴドレス
結び(サツシユ)ベルトのドレス
ボートネックドレス
セーラーブラウス
ジャンパースカート
ハーフコート
四角襟ドレス
ボレロとブラウス
サスペンダースカート
エプロンスカート
切替線のドレス
第7章 部分縫
縫方の科學
釦孔のかがり方と孔の種類
釦に就て
スナップの附け方
ホックの附け方
割縫と縫代の始末
袋縫
伏縫
三つ折縫
バインダーの縫方
袖の附け方
バイヤステープ
カラーの附け方
肩明の附け方
角の縫方
取廻し
裾のヘム
レースの附け方
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626