図書目録ヤチヨ ショウケン サンジュウネンシ資料番号:000045559
八千代證券三十年史
- サブタイトル
- 編著者名
- 三十年史編纂委員会 編纂
- 出版者
- 八千代證券
- 出版年月
- 1978年(昭和53年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 127,図版[22]p : 挿図
- ISBN
- NDC(分類)
- 338
- 請求記号
- 338/Y12
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 年表:p[71]-127 非売品
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
目次
第1編 創業から高度成長期へ
戦後の証券市場と当社の創業
戦後再建期の証券市場
八千代證券の創立と背景
再建から飛躍へ
新経営陣による再建
拡大の戦略を展開
高度成長期の証券市場と当社
神武・岩戸景気と株価上昇
経営基盤の確立へ
高度成長反動期の証券市場
機能縮小した証券市場
逆境下における当社の経営
第2編 免許制の施行と公社債業務の促進
免許後の証券市場と新展開
不況からの脱出
回復期の経営動向
金融超緩和と資本市場の変化
公社債市場の正常化と流通市場における当社
起債市場の拡大と当社の引受活動
事業法人の資金運用積極化と法人部活動
新しいノウハウと取組む金融法人部門
公社債業務の促進体制
第3編 総需要抑制期の営業展開
総需要抑制後の証券市場と当社の路線
原油値上げ後の株式市場の低迷
拡大化の布石
新営業組織の創設
投資顧問室の設立と充実化
国際業務と当社の路線
外国証券取扱の許認可体制
今後の国際業務と当社の路線
第4編 証券新時代下に迎えた30周年
変貌する事務
当社の事務機械化の変遷
受渡保管業務の効率化
当社の財務体質の変遷
当社の人事
人事制度
社員研修の現状と将来
証券新時代の展望と課題
新時代の展望
3ヵ年計画と当社の進むべき道
創業30周年記念行事
資料編
当社関係資料
年表
編集後記
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626