西川秋次の思出
- サブタイトル
- 編著者名
- 出版者
- 西川田津
- 出版年月
- 1964年(昭和39年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 5,126,404p,図版7枚
- ISBN
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/N83
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 西川秋次氏年譜:p396-401 西川秋次の肖像あり 非売品
- 昭和館デジタルアーカイブ
目次
序(石田退三)
序(岡本藤次郎)
伝記編
アダムとイヴ
生い立ち
豊田佐吉氏との邂逅
その頃の豊田氏
豊田式織機株式会社の創立
幸運から転落
豊田氏の発心、米国へ行く
アメリカ生活の二ヶ年
豊田自動織布工場
西川秋次氏の結婚
紡績業への進出
紡機の延べ払い
豊田紡織株式会社誕生
上海進出
動乱の上海
豊田紡織廠襲撃される
西川秋次氏より古市氏へ
豊田佐吉翁の発病と帰国
時勢は移る満州事変
第二次上海事変起る
戦時体制への移行
華中豊田自動車工業・豊田機械製造廠の創立
国際情勢の変化
西川秋次氏の多角的な活動
終戦を迎えて
宋子文院長より懇請
中国紡織機器製造公司
豊田利三郎氏宛書状(1)
豊田利三郎氏宛書状(2)
西川田津夫人の帰国
魯成氏宛の書状
西川秋次氏の帰国
紡織機器公司よりの感謝状
亀崎時代
最後の病気
西秋奨学会のこと
その後の病状
お通夜
葬儀の日
式文(岡本藤次郎)
弔辞(石田退三,勝沼精蔵,柏木千秋,桜木俊一,林虎雄)
勝沼精蔵博士の発病
家庭人としての西川秋次氏
思い出編
西川秋次さんを偲んで(飯田新三郎)
西川社長と私(伊沢庄太郎)
財団法人西秋奨学会の設立について(石川一生)
思い出(石黒昌明)
知ること遅かりし大人(市原永三)
西川さんの思い出(伊東郁二)
思い出の一端(伊藤義一)
半世紀の知遇(伊藤真太郎)
日中提携論者としての西川さん(伊藤武雄)
おのれによくかった人(伊藤忠兵衛)
事業と健康(稲葉勝三)
盟友を偲びて(今井太蔵)
西川さんの憶い出(今田歓三郎)
日中友好関係促進に熱心だった西川さん(岩井英一)
思い出(岡崎勝男)
典型的なトヨタマン(岡島貞雄)
徒然の想い出(岡島貞義)
西川さんの思い出(小川早二)
西川さんを偲んで(小川貞三)
大人の広さ深さ温かさ(小栗明)
師範学校時代の西川君の憶い出(小栗鉄次郎)
西川さんの思い出(小越知軌)
西川秋次さんを想う(香川英史)
私の入社当時の西川さん(加藤道雄)
西川秋次先生の遺徳を憶う(加藤村次)
技師長とタバコ(加藤良一)
西川さんを偲びて(神谷宗保)
西川さんの思い出(神原富保)
叱られた思い出(喜田四郎)
小さい思い出(木村宗円)
西川さんの教え(木村柳太郎)
西川さんと私(木村三雄)
西川さんと私(功力寅次)
西川さんを想う(己斐平二)
西川さん御夫妻とわたくし達(古池信三)
小車精神(後藤善三)
西川秋次氏を憶う(小室健夫)
人を造った人(近藤愛広)
西川氏を憶う(近藤泰一郎)
西川秋次様を偲ぶ(税所篤満)
国家の発展をいつも考えて居た西川さん(阪田誠盛)
西川秋次さんを憶う(佐藤喜一郎)
慈父の如き西川さん(柴田泰男)
旧友を偲ぶ(神藤純一郎)
郷土の先達(鈴木亨市)
上海に居た頃の思い出(鈴木金作)
先生の思い出(鈴木三五郎)
西川先生陰徳善行万古不易(石志学)
西川さんと私(副田俊平)
旧友西川さんを偲びて(立川団三)
手紙の想い出(田中覚貮)
西川秋次さんを偲ぶ(田中忠治)
西川秋次さんを追憶して(陳彬和)
西川秋次君を悼む(塚田公太)
西川秋次先生の思い出ばなし(塚本助太郎)
人造りの名人西川先生をしのぶ(津田豊輔)
徳の人西川秋次さんの想い出(土屋計左右)
御恩返し(徳珍正蔵)
思い出(富田直澄)
上海時代の思い出(豊田二十子)
むかしのこと(豊田愛子)
西川さんの思い出(豊田章一郎)
為替の話(豊田英二)
国際人西川さんの思い出(豊田稔)
祖父の片腕西川様(豊田大吉郎)
思い出(豊田信吉郎)
西川さんの思いで(豊田源吉)
西川君の思いで(長江鎌治郎)
上海の思い出(中西栄作)
西川さんの生家と幼時(西川宇志三)
西川秋次様を偲ぶ(西川嘉一郎)
西川秋次翁追憶断想(西川伝承)
西川秋次氏の為に(野田洋一)
西川さんの思い出(萩原童魚)
西川秋次様の思い出(服部京一)
西川秋次先生の思い出(林虎雄)
西川さんの笑顔が今も目に浮ぶ(早川利雄)
西川様を偲んで(原田コト)
西川社長と栄豊紡網株式会社(針山信一)
知られざる大役(馬場祐輔)
上海の思い出(彦坂房次)
超人西川さん(藤野勝太郎)
西川秋次氏交友記(古市勉)
西川さんを偲ぶ(堀江琢磨)
西川氏を憶ふ(堀田虎之助)
少年時代の西川秋次氏と私(前田勇)
西川秋次さんを憶う(間瀬勘作)
日中親善に偉大な功績をのこされた西川さん(松井不朽)
西川秋次さんの思い出(松村玉三郎)
西川先生と八木文庫(真野常雄)
西川秋次氏の思い出(三木正三)
西秋奨学会のこと(水谷省三)
西川様を偲びて(三好静一郎)
西川さん(向井正二)
在外資産三兆円余り(村瀬英二)
追憶(森川貞雄)
至誠慇懃の人西川秋次翁(山本稜威雄)
上海に於ける西川様の思い出(横井正名)
奨学生第二号(吉田秀一)
西川秋次翁をしのびて(豊田幸吉郎)
西川秋次氏年譜
あとがき
発行者のことば
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

