図書目録テンノウセイ コッカカン ノ セイリツ資料番号:000045506
天皇制国家間の成立 下
- サブタイトル
- 教育勅語成立史
- 編著者名
- 梅溪 昇 著者
- 出版者
- 青史出版
- 出版年月
- 2000年(平成12年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 8,351,図版[4]p
- ISBN
- 4921145075
- NDC(分類)
- 155
- 請求記号
- 155/U73/2
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
目次
第3篇 教育勅語の成立過程
緒言 本編の課題
教育勅語発布計画の具体化以前における様相
教育勅語発布計画の具体化の様相
教育勅語の起草とその諸草案
教育勅語成立史上における井上毅の歴史的役割
結語 教育勅語成立の歴史的意義
〔結論〕 軍人勅諭および教育勅語並立の歴史的意義
補論 明治天皇制国家の構造形成に関する一考察
本論の課題
徳川封建社会と天皇との関係-明治天皇制国家成立の歴史的前提-
権力的・立憲的(法的)・道徳的国家統一の思潮-明治天皇制国家形成への胎動-
軍人勅諭・明治憲法・教育勅語の発布-明治天皇制国家の構築-
あとがき
図版
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

