図書目録ニホンバシ ノ キセキ資料番号:000045493
日本橋の奇蹟
- サブタイトル
- デパート随筆
- 編著者名
- 川勝 堅一 著者
- 出版者
- 実業之日本社
- 出版年月
- 1957年(昭和32年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 334p,図版3枚
- ISBN
- NDC(分類)
- 914
- 請求記号
- 914/Ka94
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
目次
序(吉川英治)
1 デパート往来
日本橋の奇蹟
デパートの虫
デパート新風景
真夜中のデパート
東京初のぼり
大震災火災禍中のデパート
デパートは死なず
トッカン工事の新記録
セルフリッジの歩んだ道
英京ハロッズが行なった現代の奇蹟
不可能なしのサーヴィス精神
眼に動く感情線を探る
デパート春秋抄
2 キモノを語る
キモノ雑感
麗粧・百選会・三世相
Pさんと「日本キモノ」
3 女神誕生
美人を語る
海の泡から生れるヴィナス
流行の顔について
女性の化粧本能とは
美人は豹変する
4 メモ・グラフから
米寿青年・大観先生
宗達の虎の絵発見
画聖と文豪の仙居を訪う
大彦・野口真造の芸術
晶子先生と私
畏友・芥川竜之介
戯作「珍客」
絵になる最初
私の美術開眼
5 思い浮ぶまま
お足の図
スーツケースの切腹
十ヶ月間に三百回洋行した話
メモの奇蹟
貴重なるムダ広告
「勘」の働き
競和の力
出世の早みち
I(アイ)でなくWE(ウイ)
AのA(ナンバー・ワン)
頭を磨く話
コーヒー物語
故郷・京都を考える
6 亦楽窓閑話
「亦楽窓」小居の話
戯歌・デパート交響楽
戯歌・空腹のよろこびを語る
あとがき
口絵
死して亡びざるは寿(横山大観)
手考足思(陶板)(河合寛次郎)
著者の顔(和田三造)
板画(棟方志功)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626