図書目録ホウソウ ギジュツ ハチジュウネン ノ ドラマ資料番号:000045381
放送技術80年のドラマ
- サブタイトル
- ラジオ、白黒TV、そして地上波デジタル放送へ
- 編著者名
- 村瀬 孝矢 著者
- 出版者
- 毎日コミュニケーションズ
- 出版年月
- 2004年(平成16年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 213p
- ISBN
- 4839910987
- NDC(分類)
- 547
- 請求記号
- 547/Mu57
- 保管場所
- 開架一般
- 内容注記
- 参考文献:巻末
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第1章 電気通信技術の開発から放送へ~電気通信技術から放送技術へ
第2章 放送の開始
JOAK~ラジオ放送開始
芝浦時代の東京放送局
満州事変~オリンピック初中継(前畑頑張れ!)
太平洋戦争から敗戦へ
第3章 テレビ放送~白黒テレビ編
テレビ放送開始
本放送の開始
第4章 カラー放送の時代
カラー放送のスタート
衛生中継の時代
第5章 TV放送の多様化~多メディア時代
地上波放送の多様化
衛星放送の多様化
コラム 放送ライブラリー~NHKと民放のテレビ・ラジオ番組の殿堂
第6章 音声放送の進歩と多様性
第7章 デジタル化の流れ
第8章 ハイビジョン
ハイビジョン規格までの迷走
段階を踏んで普及するハイビジョンテレビ
第9章 TV受像機の進化
ブラウン管TV
プラズマ、大画面液晶テレビの開発と製品化
第10章 ビデオレコーダ
第11章 配布される映像メディア「ビデオディスク」
第12章 ホームビデオカメラ
第13章 ホームシアターの実現
第14章 PCとAV機器
第15章 アナログ技術のピークは90年代後半から90年代中頃
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626