図書目録ニホン ノ ウタ資料番号:000045373
にほんのうた 増補
- サブタイトル
- 戦後歌謡曲史 平凡社ライブラリー 486
- 編著者名
- 北中 正和 著者
- 出版者
- 平凡社
- 出版年月
- 2003年(平成15年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 16×
- ページ
- 325p : 挿図
- ISBN
- 458276486X
- NDC(分類)
- 767
- 請求記号
- 767/Ki69
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 初版:新潮社 平成7年刊 参考文献:p301-303
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
1 米軍キャンプとジャズ
2 女性歌手の活躍
3 異国情緒の氾濫
4 伝統回帰とお座敷ソング
5 ラジオ、映画、うたごえ運動と歌謡曲
6 最初で最後のジャズ・ブーム
7 マンボ、タンゴなどラテン音楽の流行
8 ハワイアンとウエスタン
9 シャンソンの静かなブーム
10 空前の浪曲ブーム
11 ふるさと歌謡と都会調歌謡
12 ロカビリー・ブーム
13 洋楽カヴァー曲のブーム
14 リバイバルと浪曲調
15 カレッジ・フォーク、エレキ・ブーム、加山雄三
16 和製ポップス
17 グループ・サウンズ
18 関西フォーク
19 ニュー・ロック
20 フォークの旅立ち
21 ニューミュージックの誕生
22 スタジオ・ミュージシャン
23 歌謡曲とニューミュージックの交流
24 外国人歌謡曲歌手と外国曲
25 ニュー・ウェイヴとアイドル
26 バンド・ブームへの道
27 沖縄ポップ
28 ミリオン・セラーと歌謡曲
29 ヒップホップ以降
注
あとがき
平凡社ライブラリー版 あとがき
解説-歌謡曲、この未知なるもの(細川周平)
索引
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626