昭和八年陸軍特別大演習記念 栄光録
題字(斉藤首相,山本内相,荒木陸相,永井拓相,岡田大将,加藤大将,大達福井県知事)
序文(鳩山文相,大槻福井市長,福井新聞社)
御尊影
勅語
秩父,高松両宮殿下
伏見,賀陽,梨本,竹田,李王垠各宮殿下
閑院参謀総長宮殿下と植田参謀次長
陪観閣僚(其一,其二)
供奉の宮内官(其一,其二)
県・市並敦賀町の主脳部(其一,其二)
行幸前記
御召列車福井駅御着、同駅前自動車鹵簿の配列其他
行幸本記
大本営と鹵簿
大本営内御座所其他
統監部の編成及業務 統監部の将官
閑院参謀総長宮殿下御講評場御検分と統監部の将官(其一,其二)
両軍戦闘序列と参加部隊
南北両軍の幹部(其一,其二)
第一日演習実況
第一日のスナツプ(其一-其二)
第二日演習実況
第二日のスナツプ(其一-其四)
第三日演習実況
第三日のスナツプ(其一-其四)
第三十一次陸軍特別大演習(統監部発表)、陪観将官の講評
陸軍特別大演習観兵式
賜饌、奉迎旗行列
観兵式の盛観
賜饌場と御召者の退出
閑院参謀総長宮殿下御招宴
演習終つて
演習終了後の福井市内雑観
御前講演者と有資格者の天機奉伺、其他
陪観外国武官の動静
満州国武官、外国武官の名勝地観光
皇軍たるの誇(参謀本部平田中佐談)
陪観閣僚並親補官の動静
陪観文武官(其一,其二)
地方行幸
第一日
地方行幸第一日(其一-其五)
県治奏上書、市勢奏上書
第二日
地方行幸第二日(其一,其二)
県、市へ御下賜金
御発輦
行在所御発輦
宮相謹話、行幸奉告祭
奉送ノ辞(福井新聞社)
大演習期間中の天候概況(三木福井測候所所長)
鹵簿の編成
天機奉伺者数、大本営御跡拝観
御召列車の編成、御召列車運転の光栄者
大演習輸送の大任を了へて(中原福井駅長)
福井駅貴賓室其他
賜謁者の参内、高齢者の奉拝其他
FG局騎馬班の行進放送、学校生徒の奉迎旗行列と提灯行列其他
だるま屋夜景と駅前通の奉拝者群其他
各宮殿下の御動静
秩父宮殿下御宿舎(其一,其二)
高松宮殿下御宿舎
閑院参謀総長宮殿下御宿舎
伏見宮殿下御宿舎
賀陽宮殿下御宿舎
梨本宮殿下御宿舎
竹田宮殿下御宿舎
李王垠殿下御宿舎
芦原に於ける秩父、閑院両宮殿下の御宿舎其他
高松宮殿下福井精錬加工会社御成
高松、竹田両宮殿下西野製紙場御成
福井県勢概要
名勝地史蹟
福井県沿革史
行幸地の沿革並施設
御親拝三社と鴎ケ崎御展望所
行幸地に於ける単独拝謁者
福井高等工業学校職員生徒の奉迎
福井地方裁判所と福井師範学校
福井精錬加工会社工場内の作業状況
福井織物工業史
製紙、打刃物、漆器の沿革
侍従御差遣個所の概況
侍従御差遣先に於ける記念撮影(其一-其十八)
日支事変傷病兵に勅使御差遣
祭粢料幣帛料を賜はつた神社
大本営に於ける単独拝謁者
大本営に於ける単独拝謁者(其一-其二)
陪食光栄者閲歴
陪食光栄者
地方功労者列伝
大本営に召されし地方功労者(其一-其三)
賜饌御召者名列
賜饌に召されし県下の名士(其一-其六)
御紋菓御下賜と篤行者小伝
御紋菓を賜はりし篤行者(其一-其五)
文武官宿舎名列
南北両軍幹部宿舎と部隊の宿泊地
供奉宮内官,統監部宿舎(其一,其二)
南北両軍幹部宿舎(其一,其二)
各大臣宿舎(其一-其三)
陸海軍大将宿舎(其一-其四)
同 中・少将宿舎(其一-其四)
陛下へ供御の品々
賜饌御用酒の謹醸者
御紋菓謹製
天覧成績品に就て
天覧学芸成績品
天覧絵画執筆画伯
天覧絵画
大本営奉飾の盆栽
大本営奉飾の菊花
大本営奉飾の生華
御食堂、陪食室の盛花
献上品に就て
天覧物産に就て
大本営内の天覧物産
栄えある献上天覧御買上物産謹製者
天覧、献上、御買上物産(其一-其十五)
天覧献上学術研究品
御親閲団体編成表
公設消防御親閲部隊編成表
御親閲各種団体長(其一,其二)
聖駕奉迎まで
参謀本部より県に寄贈の統監旗と県・市行幸各係長
福井新聞社幹部
編輯を終りて
栄光録編纂部員