図書目録マンシュウ カイタク エイセイ ノ キソ資料番号:000045199

満洲開拓衛生の基礎

サブタイトル
編著者名
小坂 隆雄 編者
出版者
金原書店
出版年月
1941年(昭和16年)7月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
2,31,771p
ISBN
NDC(分類)
498
請求記号
498/Ko82
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第1編 開拓衛生
満州事変以後に於ける満州開拓衛生の推移
関東局移民衛生調査委員会の経緯
関東局移民衛生調査委員会の組織
委員会事業成続
治外法権撤廃後に於ける状況
開拓衛生の根本問題
白人の植民事蹟
人類の風土馴化力
研究の趣旨及其の成績
開拓地保健政策の諸問題
開拓衛生の重要性
開拓衛生の認識
開拓衛生政策の諸問題
開拓民の保健生活の諸問題
開拓衛生の根本対策
第2編 住居問題
開拓農民の住居の衛生学的研究
奉天に於ける実験的研究
満州開拓民家屋設計案
第三次綏[リョウ]開拓地に於ける家屋の建設
綏[リョウ]開拓組合に於ける住居調査概要
昭和十一年度建設中の開拓民住宅に関する調査
試験住宅の調査
哈爾賓北鉄接収家屋の調査
付 一般衛生状況
第四次及第五次開拓民入植地に於ける新築住宅調査
調査の目的
住居の基礎的事項に関する地方的特徴
各開拓地の建築状況
新築住宅に関する批判及び注意
第一次乃至第七次開拓民個人住宅概要
概説
家屋構造
建築材料
平面計画
煖房
換気、通風
便所
排水施設
第3編 食養問題
満州開拓民の栄養
満州に於ける冬期野菜貯蔵法
野菜の生活現象
貯蔵と温度
貯蔵と湿度
貯蔵と圧力
貯蔵と換気
貯蔵庫の設計
貯蔵の実際
開拓地に適する献立の作り方
主食物
副食物
開拓地食事献立表
蔬菜類ヴイタミンC(抗壊血病ヴイタミン)に就て
蔬菜類ヴイタミンC含量の季節的変動に就て
野菜及び茶中ヴイタミンC含量に就て
大蒜に関する研究に就て
大蒜成分の生物学的研究に就て
大蒜成分の化学的研究に就て
第4編 地方病
満州に於ける地方病に就て
北満に於ける寄生虫の分布に就て
満州の「カラ・アザール」に就て
「カシン・ベツク」氏病に就て
満州に於ける寄生虫病と其の対策
アミーバ赤痢
カラ・アザール
マラリア
其の他の寄生虫病
南満州金州愛川村及営口田庄台農場に於ける開拓民の寄生虫病調査
北満地方に於ける甲状腺腫及びカシン・ベツク氏病其の他寄生虫病に関する実地調査概要
現地調査の目的
調査地域及調査担当者
調査成績
満州に於ける地方病性甲状腺腫、カシン・ベツク氏病、水に因る地方病性皮膚炎に関する調査概要
地方病性甲状腺腫に関する調査
カシン・ベツク氏病に関する調査
水に因る地方病性皮膚炎に関する調査
其の他の事項
第5編 伝染病其の他疾患
満州に於ける開拓民の消化器伝染病に対する心得
満州に於ける各種伝染病の流行状況
赤痢に就て(細菌性赤痢)
腸「チフス」に就て
金州愛川村、営口安全農村、銭家店天照村、其の他に於ける急性伝染病
調査地名及び日月
調査概要
結論
満蒙に於ける波状熱に関する調査概要
調査地
調査方法
調査成績の概要
考察
結言
満州に於ける獣疫より来る人間の疾病の調査研究特にC型パラチフスに就て
人及獣間に於ける病原菌の循環
C型パラチフスの概念
C型パラチフスの発生状況
C型パラチフスの症状
C型パラチフスの診断
C型パラチフスの菌型
治療日数及死亡率
C型パラチフス菌に因る食中毒
C型パラチフス菌保有者
感染経路に関する考察
結言
満州に於ける結核と其の予防対策
在満邦人の結核死亡率と日本及び各国との比較
病型より見たる満州の結核
「ツベルクリン」反応より見たる満州の結核
満州の気候と結核
環境と結核
満州に於ける二三都市路上喀痰中の結核菌検出率
結核予防の根本体系
満州に於ける結核予防事業
結論
満州の気候と疾病に関する統計学的研究
第6編 上水問題
綏[リョウ]開拓地に於ける上水問題に関する実地調査概要
予備調査
試験成績
対策
第六次開拓地四国村、群馬村、埼玉村、新潟村、水源調査及び其の給水施設に就て
一般地形地質
含水層と地下水の賦存状態
取水施設の概況と其の水質
給水施設に対する考察
結論
低温に於ける上水消毒法の研究
第7編 家畜衛生
弥営村及千振郷に於ける畜産並に家畜衛生概要
一般状況
畜産の状況
家畜衛生の状況
将来に対する所見
天理村に於ける畜産並に家畜衛生実地調査
一般状況
畜産及家畜衛生の概況
将来に対する所見
第8編 開拓地の一般衛生調査
綏[リョウ]開拓組合、天理農村其の他の衛生調査
第三次綏[リョウ]開拓地衛生状況
天理農村
哈爾賓に於ける鉄路局接収露人住居の調査
北満開拓地々方衛生調査
調査目的及調査地域
気候
農業開拓地の衛生
一般在住邦人の衛生
水質問題
道路及汚物処理問題
地方病及伝染病問題
衛生施設及医療機関
結語
弥営村、千振郷及河東農村衛生調査
家屋
衣服
食物
疾病
天照村調査概要
概説
住居
食物
衣服
飲用水
糞便検査
第六次開拓民入植予定地及第五次開拓地衛生調査(東部第一班)
調査要領
一般衛生状況
栄養方面の調査(虎林線地方)
家屋方面の調査
水質方面の調査
結核及び伝染病方面の調査
地方病及び其の他疾患の調査
第六次開拓民入植予定地衛生調査(西部班)
調査要領
調査成績
調査成績の総括批判及対策に関する意見
第六次開拓民入植予定地衛生調査(東部第二班)
調査要領
調査地一般状況
内科的疾患調査
水質検査
生活状況に関する調査
防疫学的調査
総括並予防対策の考察
結言
第五次開拓地朝陽屯不明疾患調査
調査要領
不明疾患に就て
結言
第一次、第二次、第四次、第五次開拓地衛生調査
調査概要
哈達河開拓団
黒台開拓地
黒台信濃村
千振郷
弥営村
第三回関東局移民衛生調査委員会々議録
目次
会期、場所、出席者
開会之挨拶
昭和十年度委員会事業報告
講演
委員の研究報告
座談会
閉会之挨拶
第9編 満州開拓青年義勇隊
満州開拓青年義勇隊計画概要
満州開拓青年義勇隊の医療保健に関する問題
概況
寧安訓練所衛生視察

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626