図書目録ニンジュツ ヤブリ ミヨシ セイカイ ニュウドウ資料番号:000045131

忍術破り三好清海入道

サブタイトル
千代田文庫 37
編著者名
玉田 玉秀斎 口述
出版者
[春江堂]
出版年月
1923年(大正12年)7月
大きさ(縦×横)cm
14×
ページ
4,203p,図版1枚
ISBN
NDC(分類)
913
請求記号
913/Ta76
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
表紙の書名:長篇講[談]忍術破り三好清海入道
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

鬼に金棒
不平がましき事を申すな
仲よくしやうぜ
無闇に暴れては困るぞ
冗談じやァないぜ
臍が茶を沸すわい
蝿一疋
戦場実地の働きは出来んな
余り下手だからツィ笑つた
剣術のケの字も知らん
ウーム此奴はなかなか強いぞ
ハツクシャーン
無茶苦茶流
ウーム残念だ組打来いッ
変な笑ひ方をするな
何日も柳の下に鱒は居ないよ
ドロドロの奥の手だ
どうだ恐れ入つたか
計略露見
小ッ酷く叩きのめしてやれ
この勝負は引分けにしやう
なんだ詰らない
アイヤ御免下され
頼まれてくれいと仰有るか
地獄道場
ナアニ大丈夫
天下無敵とは怪しからん奴だ
暴れる事は三度の飯より好き
生意気な事を云ふな
二つに一つの返答しろ
大言
さてさて命知らずの大馬鹿者
愚図愚図申すと睨み倒すぞ
貴様の大言を聞きに来たのではない
此上は組打組打
卑怯者ッー
気を付けろ、怪しいぞ
エイッ卑怯者ッ
矢でも鉄砲でも持つて来い
敵わぬ逃げいッ
命有つての物種だ
一騎打ち
余計なお世話だ
乃公の名を聞いて腰を抜かすな
助けて呉れよ
此奴洒落た事をしやがる
やァ貴様大いに話せる
へ左様なら
序に金も借せよ
乃公は腹が立つわい
どうか殺して下さいまし
暴れ役は乃公が引き受ける
まだまだ慌てる事はない
曲者
チヨイと乃公は出て来る
色文を拾ひました
何方でございます
三好早く遣つ付けろ
邪魔が這入つたか失策つた
二度吃驚
泉水の中へザンブと投り込んで
引つ張り込んで打ン殴れ
無茶入道苦斎と申す者だ
此の上は力比べだ来いッ
迂路迂路
ヤア騒ぐな雅楽多共
乃公は天下の豪傑三好清海入道だ
ならば手柄に召捕つて見ろ
さては計略にかゝつたか
驚ろきましたね
女五右衛門
乃公が相談が有る
何を吐しやァがるんだ
ヤイ誰れでヘ
乃公の頭を殴りやァがつたな
ヤアチヨツと手剛いぞッ
山賊退治
この鉄棒で叩き潰してくれる
何をッ女郎奴
清海入道急げ
汝ッ逃さんぞッ
構ふ事はない遣つ付けろ
密議
一番一泡吹かしてやろう
泥棒だ泥棒だ
今に吃驚させてやるんだ
アッ痛いッ髷を引つ張るな
豊臣の天下を盗ぬ古狸
変名
これから一番暴れやう
なかなか強いお方で
得物はこの鉄棒だ
どうじや驚ろいたか
ウームマヽ参つた
ウーム残念
一つ忠告したい事が有る
徳川家康は大泥棒だ
町奉行へソッと注意
一人二人は面倒だ一度にかゝれ
乃公一人では少々心細い
牢破り
三好乃公だぞ乃公だぞ
調子に乗つて暴れるから不可ん
泥棒と間男だけはするな
ヤイ牢破りだ牢破りだオイなんだか変な奴だな
江戸乗込み
何を小癪なッ
どうだ乃公の腕前は
ヤイ面を見せろ
サアすつぱりと殺してくれ
一つ金儲けをせんければならない
道場破り
朝飯前に一仕事して来る
オヤオヤこりや狂人だ
此奴は面白い面白い
お胴一本だ
さて…そお出でた

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626