図書目録コウコク ニホン ノ タイドウ資料番号:000045103

皇国日本の大道

サブタイトル
編著者名
徳富 蘇峰 著者
出版者
明治書院
出版年月
1941年(昭和16年)10月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
5,5,277,2p
ISBN
NDC(分類)
304
請求記号
304/To45
保管場所
閉架一般
内容注記
著者表示:徳富猪一郎
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次


第1章 総論
油断大敵
自覚と自惚
過去現在未来と変化
第2章 今日迄の日本の姿
明治維新と破壊時代
明治時代と自由主義
自由主義と欧米模倣
自由主義と家族制度の破壊
自由主義と現代日本
普通選挙の幻滅
自由主義と社会秩序の破壊
個人主義と官吏
歴代内閣の寿命
自由主義と日本歴史
功利主義の随伴
享楽主義の台頭
模倣性と自尊心
自尊心と欧米崇拝
自尊心と崇拝心の一例
第3章 日本と英国
英国との歴史的関係
英国に対する橋本左内の意見
薩長と英国との関係
英国公使パークス
英国と兵庫開港問題
江戸城受授とパークスの一役
パークスと女王事件
パークスの横暴と当時の政府
英国と支那尊重
日英同盟の真意
第4章 仏蘭西の敗亡
独仏興亡の歴史
仏蘭西国民の忘恩
仏蘭西の敗因
アンドレ・モーロアの手記(其一)
アンドレ・モーロアの手記(其二)
アンドレ・モーロアの手記(其三)
仏蘭西敗因に関する諸意見
仏蘭西敗因と予の所見
第5章 日本と英米関係
戦争中の英国と『罪ある人々』
日英関係と英人の愚痴
日本と北米合衆国
ハリスと安政条約
明治中期迄の日米関係
日露戦争と日米
満州問題と移民問題
満州問題と初代ルーズヴエルト
石井・ランシング協定
華府会談とシベリヤ出兵問題
極東問題と米国
米国識者の対日意見と九国条約
日独伊三国同盟
三国同盟と大東亜新秩序の建設
第6章 結論
大日本への道
日本民族の海外発展
八紘一宇と責任観念
公徳心の欠陥
征服思想と優越感
嫉妬心と感激心
自らを指導せよ
後記

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626