図書目録カテイ エンゲイ カキ ノ マキ資料番号:000045089
家庭園芸花卉の巻
- サブタイトル
- 休閑地利用
- 編著者名
- 服部 耕司 著者
- 出版者
- タキイ種苗
- 出版年月
- 1941年(昭和16年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 4,87p,図版4枚
- ISBN
- NDC(分類)
- 620
- 請求記号
- 620/H44
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第1章 種子を播種するまでの準備
播床はなぜ必要か
播床の土壌
播床を作る場所
播床に用ふる土の消毒
播床の作り方
第2章 種子を発芽させるには
良き種子の選び方
種子の消毒と発芽の促進
発芽するに必要なるもの
発芽までの日数
種子の生命
第3章 種子の播き方
播き方の種類
播種後になす仕事
播床の水のやり方と注意
播種時期
秋播き苗と春播き苗の比較
秋播にするか春播にするか
第4章 苗の移し替へ
適当な時期
移し替の仕方
植替の利益
植替後の手入
第5章 球根の取扱法
良い球根類の見分方
植込の深さ
棚上げと貯蔵の方法
第6章 花弁の病気と虫害
病気の原因と手当法
害虫と駆除法
第7章 花壇の組立方
花壇の組立に必要な事柄
花壇を作る場所の選び方
花壇に用ふる土地の準備
花壇の縁取
第8章 花壇の種類
花壇の形及場所に依る区別
季節に依る区別
花壇の植付材料に依る区別
第9章 花壇の土壌
第10章 花壇の肥料
窒素質肥料
燐酸質肥料
加里質肥料
其他
第11章 花壇の作土
第12章 花壇の土の改良
物理的に依る土の改良
化学的に依る土の改良
第13章 花壇用器具及使ひ方
最も必要な器具
其他
第14章 花壇の造り方
第15章 花壇用草花の植出し方
第16章 花壇の手入
第17章 花壇の草取り
第18章 冬花壇の手入
第19章 木本花卉の手入
第20章 芝生に就て
芝生の種類
芝生の繁殖
芝生の手入
栽培篇
一、二年草類
宿根草類
球根類
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626