図書目録コドモ ノ ナカ ノ テレビ資料番号:000044887
子どもの中のテレビ
- サブタイトル
- 編著者名
- 小島 明 著者/広畑 一雄 著者/清水 正三郎 著者
- 出版者
- 国土社
- 出版年月
- 1983年(昭和58年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 350p
- ISBN
- 4337498028
- NDC(分類)
- 699
- 請求記号
- 699/Ko39
- 保管場所
- 開架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はじめに
1 テレビに育てられた子ども
赤ちゃんとテレビ
子守りをするテレビ
外で遊ばない子、遊べない環境
腕白小僧は忙しい-塾・おけいこ・テレビ
2 テレビのとりこになった子ども
テレビの暴力シーンは攻撃性を強めるか(1)
テレビの暴力シーンは攻撃性を強めるか(2)
テレビも本も映画もマンガ、マンガ、マンガ
文字から画像へ活字から映像へ
3 テレビで学習する子ども
理想を掲げたNHKの子ども番組
静かに視聴率を稼ぐNHKの学校放送(1)
静かに視聴率を稼ぐNHKの学校放送(2)
静かに視聴率を稼ぎNHKの学校放送(3)
4 子どもにとってテレビは何であったか
テレビチャイルドの人格形成
面白さで勝負する民放の子ども番組
CMをとなえる子どもたち
日米のお母さんたち遂に立ち上がる
5 諸刃の剣その名はテレビ
アメリカ公共テレビ(CPB)の発足
セサミストリートの誕生と日本の十年間(1)
セサミストリートの誕生と日本の十年間(2)
テレビ-文明の利器と凶器
おわりに
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626