ヒロシマ散歩
- サブタイトル
- 原爆遺跡・戦跡をたずねて
- 編著者名
- 植野 浩 著者
- 出版者
- 汐文社(発売)
- 出版年月
- 1997年(平成9年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×21
- ページ
- 172p : 挿図
- ISBN
- 4811301773
- NDC(分類)
- 291
- 請求記号
- 291/U45
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 参考文献:p172
- 昭和館デジタルアーカイブ
はじめに
宇品地域
軍用鉄道宇品線ホーム跡
船舶司令部旧蹟と凱旋館碑
宇品の軍港桟橋跡
旧港湾事務所
元陸軍糧秣支廠
旧広島高等学校と日清戦争凱旋碑
千田地域
御幸橋上の惨状
路面電車と広電変電所
広鳥赤十字病院
旧広大理学部一号館
国泰寺・袋町地域
市役所旧庁舎資料展示室
万代橋
旧県立一中
白神社
旧日本銀行広島支店
頼山陽史跡資料館
袋町国民学校
広島中央電話局
アンデルセンと山口銀行
比治山地域
多聞院
頼山陽九輪の塔
旧ABCC
比治山旧陸軍墓地
旧陸軍被服支廠
八丁堀地域
福屋百貨店
広島中央放送局
東警察署
京橋と猿猴橋
基町地域
歩兵第十一連隊跡
陸軍幼年学校跡
広島大本営跡
師団司令部半地下式通信室跡
被爆石垣とユーカリ
陸軍病院跡の被爆エノキ
基町地域にあるその他の跡碑など
白島地域
逓信病院の旧外来病棟
広島逓信局
円光寺など
禿翁寺の六地蔵
宝勝院と碇神社
牛田地域
工兵橋
牛田水源地の送水ポンプ室
牛田の不動院
二葉の里地域
国前寺
広島東照宮
騎兵第五連隊跡
鶴羽神社と明星院
饒津神社
本川地域
本川国民学校
清住寺
空鞘神社
寺町・横川地域
報専坊
広島別院
市信用組合本店
電気試験所と光隆寺
広瀬・天満地域
広瀬神社
広島電話局西分局
天満国民学校
天満宮
江波地域
広島地方気象台
慈仙寺
県立広島商業の本館
似島地域
陸軍弾薬庫と見張り台
横穴防空壕
検疫所桟橋跡と暁部隊碑
馬匹検疫所焼却炉
将校宿舎と馬匹検疫所跡
似島原爆慰霊碑
その他の原爆遺跡
愛宕こ線橋
明泉寺の山門
元陸軍兵器廠
興禅寺
鳥居の脚部
西応寺峠家の墓
原爆無縁墓
三滝寺の参道
軍都広島を中心とした略年表
あとがき
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626