図書目録ニジッセイキ ノ ニホンジン資料番号:000044878
20世紀の日本人
- サブタイトル
- アメリカ黒人の日本人観1900-1945
- 編著者名
- キーニー,レジナルド 著者/山本 伸 訳者
- 出版者
- 五月書房
- 出版年月
- 1995年(平成7年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 189p
- ISBN
- 4772702342
- NDC(分類)
- 210.6
- 請求記号
- 210.6/Ke12
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- Afro-American views of the Japanese,1900-1945.の翻訳 解説:猿谷要
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
解説
黒人の対日観-未開拓の衝撃(猿谷要)
プロローグ 真珠湾攻撃を喜んだアメリカ人
第1章 遠い国の神秘のひと-一九〇〇年~一九〇四年-
拷問のようなベッドで眠る人々
日本の中国侵攻は白人の侵略よリはまし
日系移民への敵意
日本人は〝アジアの黒人〟
第2章 黒人からみた日露戦争-一九〇四年~一九〇五年-
白人神話が崩壊したとき
白い大男を負かした茶色い小人
「黄禍」と「黒禍」
第3章 パリ講和会議と関東大震災-一九〇六年~一九二九年-
入種間題を初めてとりあげた国際金議
日本の軍事力を封じこめる策略
「わが友、日本人を救え!」
オザワタカオ裁判の波紋
第4章 日米関係悪化のなかで-一九三〇年~一九四〇年-
日本のエチオピア支援
知的相互理解
デュボイスの日本擁護論
第5章 第二次世界大戦、勃発-一九四一年~一九四五年-
黒人は参戦すべきか
ハーレムで生まれた過激な親日感情
日本人と戦う理由はない
なぜ日系人だけを強制収容所に入れるのか
日系人排斥のなかでの黒人の関心
〝真珠湾攻撃は人種差別への報復措置!?〟
日本人が残虐なのは有色人種だからか
なぜ日本だけに原爆が落とされたのか
敗戦国日本とふたりの黒人特派員
おわりに アメリカ黒人と日本人
訳注
訳者あとがき(山本伸)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

