図書目録シャシンシュウ サイタマ ノ ショウワ資料番号:000044774
写真集埼玉の昭和
- サブタイトル
- 1926-1989
- 編著者名
- 新井 寿郎 [ほか]編集委員
- 出版者
- 埼玉新聞社
- 出版年月
- 1990年(平成2年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 34×
- ページ
- 335p:挿図,図版
- ISBN
- 4878891063
- NDC(分類)
- 213.4
- 請求記号
- 213.4/A62
- 保管場所
- 閉架大型1
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
口絵
懐かしのアルバム
戦前/恐慌から戦争へ(概観・年表)
不況の襲来
無産政党と労働運動
首都近郊化
軍部台頭と2・26事件
軍事施設と応召
満蒙開拓
銃後の生活
戦時下の学校と学徒動員
敗戦前夜の熊谷空襲
昭和20年代/混乱から復興へ(概観・年表)
廃墟からの出発
占領と改革
朝鮮戦争と講和・独立
産業の復興
地方自治の進展
文化・スポーツの復興
20年代の世相
昭和30年代/60年安保と高度経済成長(概観・年表)
大衆運動と保革勢力の対立
高度経済成長のスタート
首都圏としての埼玉
テレビ文化の幕開けと東京オリンピック
30年代の世相
昭和40年代/埼玉国体と石油ショック(概観・年表)
県土の開発と埼玉国体
荒れる学園
環境問題の発生
過密都市
石油ショック
40年代の世相
昭和50年代/新幹線と変貌する県土(概観・年表)
高速時代の幕開け
稲荷山古墳と文化財発掘
減反と農業の危機
駅前再開発と大型店の進出
21世紀に向けて
50年代の世相
昭和60年代/昭和の終焉(概観・年表)
60年代の世相
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

