図書クミン ガ カタル クミン ガ ツズル スギナミ ノ ジョセイシ000044721

区民が語り区民が綴る杉並の女性史

サブタイトル1~10
明日への水脈
編著者名
杉並区女性史編さんの会 編著
出版者
ぎょうせい
出版年月
2002年(平成14年)10月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
299p : 挿図
ISBN
4324068852
NDC(分類)
367.21
請求記号
367.21/Su41
保管場所
閉架一般
内容注記
英語書名:The history of women in Suginami from 1932-2002 : an account written by local women 年表:p284-299
和書
目次

『杉並の女性史』に寄せる(金平輝子)
発刊にあたって(杉並区女性史編さんの会)
【総説】杉並 女性の歩んだ七〇年(永原和子)
第1章 女達の暮らし
ライフサイクル
子どものころ
小学校のころ
女学校のころ
娘のころ
専門学校などで学ぶ
結婚
出産と子育て
勤め人家庭の主婦
配給制度下の主婦
わが子を学童疎開へと送り出す母
嫁姑もよう
シングルで生きる
老いを生きる
暮らしが変わる
衣生活の変化
家事の変化
住まいの変化
主婦の余暇
家族生活の変化
人々のつながり
【区民が語るⅠ】
第2章 仕事をもって
地域で
農家の主婦として
商店をささえて
手に職をつけて
地域をまわって健康を守る
時代とともに変わる助産婦の役割
地域に根ざした医療
文化を育み、地域に伝える
民主教育に取り組む教師たち
女子高校の教師たち
働く権利を
働き続けることの困難さ
保育園への母たちの切実な思い
出産休暇 育児休業の実現
差別定年制とたたかう
新しい仕事を拓く
【区民が語るⅡ】
第3章 考え、学び、行動する
新しい息吹のなかで
焦土から立ち上がる
声を上げる戦争未亡人たち
暮らしを守り仲間をつくる
校舎はないけれど新しい教育
PTAに参加する
世界の平和を求める
朝鮮戦争のさなかで
読書会-杉の子会の誕生
杉並婦人団体協議会の結成
区議会、水爆実験反対を決議
女たちが集めた原水爆禁止署名
杉並が原水爆禁止運動発祥の地といわれる理由
真の豊かさを求める
小児マヒ(ポリオ)とたたかった母親たち
消費者は主権者
「学ぶ権利」のために手をつなぐ
杉並婦人団体連絡会の結成
きれいな空気を返して
母と子の豊な文化を
よりよい老後を
【区民が語るⅢ】
資料編
女たちの暮らし
仕事をもって
考え、学び、行動する
年表
あとがき