図書エトキ ヒャッカテン ブンカシ000044675

絵とき百貨店文化誌

サブタイトル1~10
編著者名
宮野 力哉 著者
出版者
日本経済新聞社
出版年月
2002年(平成14年)10月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
8,357p:挿図
ISBN
9784532310073
NDC(分類)
673
請求記号
673/Mi79
保管場所
開架一般
内容注記
主な参考資料:p327-332 百貨店文化誌年表:p337-357
和書
目次

第1章 江戸と明治の呉服店-百貨店の源流
ふたりの織り姫-呉服とは
もめんクリッパー-商品の輸送
ゴッホは見たか-呉服屋ののれん
外国人に教わる-座売りの呉服店
KANBANとは-商いのアピール

第2章 百貨店になる-呉服店からの脱皮
百貨店のさきがけ-勧工場とは
欧米が理想…-三越の宣言
百がよろしい-百貨店の語源
板ガラスのおかげ-陳列販売とウインドウ
店内鉄道-下足廃止
良きライバル-白木屋と三越
お子さまランチの発明-百貨店の食堂

第3章 モノをつくる-商品開発
元禄復活大作戦-流行をつくった三越
遅れてきた呉服店-専門店高島屋
船をつくった…-百貨店の船舶事業
〝写真大尽〟のアイデア-写真でつくった商品
イタリアと日本-Gマークのルーツ
白いあかりと白いうつわ-グッド・デザイン商品

第4章 展覧会とイベント-文化施設の役割
美術館の代行-百貨店と美術
サラが買った!-百貨店と博覧会
タカラヅカのルーツ-百貨店の音楽隊
第二の開国-戦後復興と百貨店
ヨーロッパの風-欧米文化の紹介

第5章 アピールする-宣伝と広告
今日も、明日も-店舗建築をアピール
漱石がほめた画学生-ポスターコンクール
笑わない美人たち-ポスター美女列伝
ハダカはだめよ-ヌードポスター
ゲームソフト・スゴロク-教育とPR
タローの爆発-広場とショウウインドウ
素人の百貨店-クロウトの広告文
アンパンマンとハト-包装紙の誕生
富士山にカンバン-珍宣伝とケッサク商品

第6章 町のモニュメント-店舗造り
日本最初の…-京都百貨店
この建物をたてなさい-三越の建築家
メンソレータムと宣教師-大丸の建築家
ハンサム建築家-高島屋をたてた人
建築家になりたかった漱石-義弟と松坂屋
ペガソスが迎える-阪急百貨店のコンコース
アール・デコの傑作-伊勢丹の建築
ルネッサンスの復活-山形屋の成功

主な参考資料
あとがき
百貨店文化誌年表