図書目録エイガ ニ ミル ヒガシアジア ノ キンダイ資料番号:000044671
映画に見る東アジアの近代
- サブタイトル
- 編著者名
- 田中 秀雄 著者
- 出版者
- 芙蓉書房出版
- 出版年月
- 2002年(平成14年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 244p : 挿図
- ISBN
- 482950322X
- NDC(分類)
- 778
- 請求記号
- 778/Ta84
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第1章 映画に見る東アジア近代史
日本人の満州体験としての『七人の侍』
木下恵介における戦争、そして<公>なるもの
父の肖像‐小津安二郎私論
〔補論〕『時雨の記』-〝昭和の終焉〟を描いた映画
一九三〇年代上海映画に見る抗日思想の一断面
韓国映画史に見る風俗の変遷
台湾映画断想-その歴史と現在
第2章 映画に見る東アジアの政治力学
『プライド』と『南京1937』を巡って
〔補論〕『上海特急』から見えてくるもの
『天安門』と『広場』を観て
『在日』を観て
慰安婦訴訟・山口地裁判決に思う
外国映画に見る戦地慰安婦の実態
『ユリョン』と『JSA』に見る韓国人の国家意識
『ダライ・ラマ』の衝撃!
第3章 貧困の映画、映画の貧困
貧困の映画、映画の貧困
ケン・ローチと山田洋次
『九月の堕天使』
狂気の映画日誌
あとがき
初出一覧
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626