図書目録ドウシテ センソウ オ ハジメタノ資料番号:000044664
どうして戦争をはじめたの?
- サブタイトル
- 「ノー」と言えなかった狂乱の時代
- 編著者名
- 青木 みか 編者
- 出版者
- 風媒社
- 出版年月
- 2002年(平成14年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 251p:挿図
- ISBN
- 4833105217
- NDC(分類)
- 210.7
- 請求記号
- 210.7/A53
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
記憶を記録することの力-『どうして戦争をはじめたの?』刊行に寄せて(森英樹)
第1章 死者からの問いかけ-十五年戦争と私(青木みか)
第2章 あるキリスト教徒校長と戦争-なぜ戦争に反対できなかったのか(佐藤明夫)
第3章 「皇国史観」の教育のもとで-幼時を樺太で過ごして(竹田綾子)
第4章 右向け右、前へ進め!-一九三〇年代の「僕」(竹田友三)
第5章 戦時下の青春-生粋の戦中世代から(松島欽一)
第6章 残された言葉-戦争をどう考えるか(松中昭一)
第7章 追憶(短歌・猪木艶/イラスト・猪木千里)
第8章 昭和の夜明けまで-わが来し方を振り返って(安江恒一)
第9章 忘れられないこと-狂乱の時代を生きて(森田右)
第10章 明治から平成へ-激動の世紀を生きて(三浦文子)
第11章 新美南吉の社会観と戦争-抵抗への模索(佐藤明夫)
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

