図書目録マンシュウ ジヘン ト シゲミツ チュウカ コウシ ホウコクショ資料番号:000044635
満州事変と重光駐華公使報告書
- サブタイトル
- 外務省記録「支那ノ対外政策関係雑纂『革命外交』」に寄せて
- 編著者名
- 服部 龍二 編著
- 出版者
- 日本図書センター
- 出版年月
- 2002年(平成14年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 4,230p
- ISBN
- 482059477X
- NDC(分類)
- 319
- 請求記号
- 319/H44
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
解題 重光葵駐華公使報告書「支那ノ対外政策関係雑纂『革命外交』」(一九三一年十二月)について
*
凡例
*
「支那ノ対外政策関係雑纂『革命外交』(重光駐支公使報告書)
*
目次
緒言
*
第一章 支那ノ革命的外交政策
条約ノー方的廃棄
外国及外国人ノ正当権益否認
排外運動
*
第二章 華府会議卜其ノ後
華府会議ニ於ケル列国ノ支那ニ対スル援助
北京関税特別会議及治外法権委員会
国民政府卜列国ノ態度
華府会議卜其ノ後
*
第三章 日本ノ支那ニ於ケル条約上ノ権益
概説
権益侵害ノ実例
*
第四章 満州問題
一般的考察
権益侵害ノ具体的実例
*
第五章 山東問題
山東省ニ於ケル日本ノ特殊地位
山東省ニ於ケル日本ノ権益卜之ニ対スル支那側ノ態度
*
第六章 日支両国間ノ経済関係
概説
債務整理ニ対スル国民政府ノ不誠意
漢冶萍借款問題
南溥鉄道借款問題
双橋無電ニ関スル三井独占権侵害
支那国有鉄道運賃差別待遇問題
*
第七章 排外運動
排外運動ノ一般状況
排日運動及日貨排斥
*
第八章 支那革命後ノ政況
民軍ノ興起卜清帝ノ退位
南京臨時政府時代
北京臨時政府時代
袁世凱執権時代
黎元洪大総統時代
馮国璋総統時代
徐世昌大総統時代
黎氏ノ復職ヨリ曹●(そうこん)総統時代
段氏執政時代
摂政時代
張作霖時代
南京政府時代
*
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626