図書目録ニホンヘイ ノ ハナシ資料番号:000044618

日本兵のはなし

サブタイトル
ビルマ戦線-戦場の真実
編著者名
玉山 和夫 著者/ナンネリー,ジョン 著者/企業OBペンクラブ 訳者
出版者
マネジメント社
出版年月
2002年(平成14年)8月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
345p : 挿図,図版
ISBN
4837804098
NDC(分類)
210.75
請求記号
210.75/N99
保管場所
閉架一般
内容注記
Tale by Japanese soldiers.の翻訳
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

まえがき
戦場となったビルマ
第1部 ラングーンヘ
中国戦線からビルマ戦線へ(川又康治)
タボイヘの進撃(中井武八郎)
銃剣による夜襲(鈴木忠)
ビリンの戦闘(川又康治)
シッタン橋(阿部芳造)
シッタン河を見下ろす高地を確保(常田四郎)
ラングーンに一番乗り(川又康治)
ラングーンヘ進撃(水島徳太郎)
ラングーンからの最初のメッセージ(三浦利雄)
最後の列車を襲う(青山精一)
ペグーの悲劇(田所利明)
シリアムの日本女性(前田宗次郎)
第2部 前進
北へ前進(神林政吉)
戦闘開始(坂巻優)
勇敢な敵兵(佐藤操)
敵戦車を攻撃(樋口袈裟三)
敵戦車隊の退却(丸山達也)
サドダンの激闘(常田梅雄)
コッコワ攻撃(塚越義郎)
コッコワでの敗北(常田四郎)
エナンジョンに入る(阿部芳造)
温かい朝食(横島敬一)
激戦(阿部仁一)
休戦旗(石田満)
エナンジョンの戦場(渡辺良三)
エナンジョンを増援(南波松男)
モニワ戦の前兆(小原賢治)
大砲対戦車(小林義之)
シュエジンに前進(石川裕資)
激戦(永井政一)
マンダレーへの路上で(松村敏弘)
コレラ(平野網生)
隼対ハリケーンの空中戦(安田義人)
第3部 占領
白衣の天使(大野勝美)
魚取り(相原勲)
当番兵(増田義明)
兵士への給水(吉野秀一郎)
タウンギーからカレワヘ(八田伝吉)
桜井将軍(杉本栄一)
チンディッツの追跡(本間晋作)
第4部 アラカン作戦
アキャプヘ(相川直之)
ドンベイク(川上武雄)
二四人の見習士官(稲沢達)
英軍旅団長の降伏(斎藤芳樹)
英軍の同志討ち(小川忠宏)
秘密戦(加統豊一)
シンゼイワ転換点(坂野利幸)
ナケドーク道の死闘(稲沢達)
第5部 インパールとコヒマ
シンゲルの戦い(中原一嘉)
サンジャックとコヒマ(亀山正作)
部隊の給食(平久保正男)
チンドウィン河漂流(和田学)
馬と牛(山下正亮)
イラワジ河の沿岸警備(吉田宏)
見捨てられた人々(西地保正)
第6部 退却
イラワジ河畔での戦い(今井和夫)
歩いて渡ったシッタン河(稲沢達)
将軍と兵士(児島正夫)
地獄から逃れた看護婦たち(永井日出子)
英軍病院での日本人看護婦たち(池田房子)
フーコン谷地とメイクテーラ(吉野秀一郎)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626