図書目録イコウ ワガ ヨクリュウキ資料番号:000044531
遺稿我が抑留記
- サブタイトル
- 編著者名
- 森野 勝五郎 著者
- 出版者
- 文芸社
- 出版年月
- 2002年(平成14年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 174p,図版[2]p
- ISBN
- 4835535669
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/Mo59
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 著者の肖像あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
まえがき
遺稿 我が抑留記
はじめに
前夜
日ソ開戦
無条件降伏
部隊解体
捕囚
行軍
牡丹江
黒パン
掖河まで
乱れ飛ぶデマ
ソ連領
睡眠薬
バイカル湖を行く
イルクーツク
貨車の旅
ラーダへ
収容所
ラーゲルの生活
朝の点呼
入浴
国際捕虜収容所
衣服の支給
捕虜のデマ
春
川柳の流行
糞便考
帰還説
ラーダの森
何処へ
死の行軍
ソ連婦人
エラブカへ
エラブカ生活
二度目の冬
ラボータ
クロイツル女史
栄養不足
身体検査
婦人軍医殿
エラブカの町
貧しい人々
故国の便り
再びナホトカへ
舞鶴
追記
補遺
謎の国ソ連
婦人たち
平等
認識不足
再び終戦時
硬直した指揮系統
幹部候補生
停戦協定
若い兵士たち
最後のとき
集合教育
満州開拓移民
南湖頭
カピタン
ザーフトラ
野菜
再び黒パン
埋葬
国際儀礼
野草
ダモイ
囚人列車
水
文化の落差
追補
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626