図書目録タイショウ ショウワ ショキ ノ アサクサ ゲイノウ資料番号:000044479
大正・昭和初期の浅草芸能
- サブタイトル
- 編著者名
- 伊藤 経一 著者
- 出版者
- 文芸社
- 出版年月
- 2002年(平成14年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 103p : 挿図
- ISBN
- 4835533135
- NDC(分類)
- 772
- 請求記号
- 772/I89
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
1 浅草七軒町「開盛座」とその時代
はじめに
開盛座前通り
開盛座の誕生
開盛座の盛衰
興行師遠州屋のこと
おわりに
2 浅草の庶民文化と芸能
興行街六区の誕生
昭和初期の六区
活動写真と浅草興行街
封切館で出すプログラムの魅力
六区へ足を運ばせた松竹蒲田作品
一世を風靡した阪妻の「雄呂血」
美男剣士林長二郎の登場
トーキー映画時代来る
活弁氏、ついに職を失う
カジノ・フォーリーの誕生
菊田の出世作で、エノケン人気上昇
エノケン一座、松竹座に進出
エノケン一座、映画に出演
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

