懐かしの映画館
- サブタイトル
- 旅と憶い出
- 編著者名
- 高岡 治彦 著者
- 出版者
- 日本図書刊行会
- 出版年月
- 2001年(平成13年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 406p : 挿図
- ISBN
- 4823107454
- NDC(分類)
- 778
- 請求記号
- 778/Ta49
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
献辞
私の映画遍歴
シネマと旅
スペイン
『サーカスの世界』
『マラソン』
『裸足の伯爵夫人』
『別れの曲』
イギリス
『哀愁』
『サボタージュ』
『フレンジー』
『シャーロック・ホームズの冒険』
アメリカ
『トラ・トラ・トラ』
『ドノバン珊瑚礁』
『サンセット大通り』
『タワーリング・インフェルノ』
『キング・コング』
『007 ダイヤモンドは永遠に』
『華麗なる賭け』
『猿の惑星』
『荒野の決闘』
『駅馬車』
『黄色いリボン』
『シャイアン』
コラム 私のジョンフォート
フランス
『ノートルダムの傴僂男』
『巴里の空の下セーヌは流れる』
『昼下がりの事情』
『凱旋門』
『柔らかい肌』
『冒険者たち』
『北ホテル』
『フレンチ・コネクション』
『泥棒成金』
リュミエール兄弟
『大いなる幻影』
イタリア
『ローマの休日』
『愛の泉』
『終着駅』
『戦火のかなた』
『旅愁』
『旅情』
『舞踏会の手帖』
オーストリア
『第三の男』
『うたかたの恋』
『ウィーンの森の物語』
ドイツ
『ドイツ零年』
『民族の祭典』
『ラインの監視』
『間奏曲』
オランダ
『アンネの日記』
スイス
『黄金の七人』
カナダ
『帰らざる河』
『北西騎馬警官隊』
オーストラリア
『渚にて』
日本
『素晴らしき日曜日』
シネマ・ア・ラ・カルト
『ユーコンの叫び』
『黄金狂時代』
『ターザンの復讐』
『白雪姫』
『歴史は夜作られる』
『風と共に去りぬ』
『追憶』
『血と砂』
『カサブランカ』
『心の旅路』
『キューリー夫人』
『春の序曲』
『誰が為に鐘は鳴る』
『家路』
『アメリカ交響楽』
『ジョルスン物語』
『腰抜け二挺拳銃』
『甦る熱球』
『花嫁の父』
『愛の調べ』
『虹を掴む男』
『別働隊』
『アニーよ銃をとれ』
『ウィンチェスター銃’73』
『ライムライト』
『静かなる男』
『シェーン』
『グレン・ミラー物語』
『エデンの東』
『翼よ! あれが巴里の灯だ』
『007は殺しの番号』
コラム ジェームズ・ポンド物語
コラム ワイアット・アープ
『打撃王』
『サムソンとデリラ』
『暴力教室』
『美女と野獣』
『海の牙』
『禁じられた遊び』
『赤い風車』
『過去をもつ愛情』
『死刑台のエレベーター』
『太陽がいっぱい』
『暗黒街のふたり』
『天国への階段』
『大いなる遺産』
『ハムレット』
『赤い靴』
『if もしも…』
『自転車泥棒』
『にがい米』
『道』
『会議は踊る』
『狂乱のモンテ・カルロ』
『シベリヤ物語』
『新雪』
『海軍』
『ジャコ万と鉄』
『酔いどれ天使』
『野良犬』
『お嬢さん乾杯』
『夜の牙』
『素晴らしき哉、人生!』
『三十四丁目の奇蹟』
『気まぐれ天使』
『ホワイト・クリスマス』
『遥かなる国から来た男』
何故、この本が出来たのか?
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

