図書目録トウキョウ コウエン ブンコ資料番号:000044356
東京公園文庫 35
- サブタイトル
- 東京の老樹名木
- 編著者名
- /金井 利彦 著者
- 出版者
- 郷学舎
- 出版年月
- 1981年(昭和56年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 18×
- ページ
- 4,94p:挿図
- ISBN
- NDC(分類)
- 629
- 請求記号
- 629/To46/35
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 監修:東京都公園協会 参考文献:p93
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はじめに
1 老樹名木を訪ねて
善福寺のイチョウ
練馬白山神社の大ケヤキ
雑司ケ谷鬼子母神のイチョウと同大門ケヤキ並木
横倉邸のケヤキ並木
大鳥神社のオオアカガシ
桜小学校のオオアカガシ
馬場大門のケヤキ並木
谷保天満宮の社叢
善養寺のカヤ
上野毛のコブシ
秋葉のクロマツ
九品仏のイチョウとカヤ
旧蓬莱園のイチョウ
吉祥寺旧本宿のケヤキ
吉祥寺八幡神社のキハダ
布田のシロバナヤブツバキ
虎狛神社のクロマツ
青渭神社のケヤキ
玉林寺のシイ
延命院のシイ
高松中学校の樹林
赤羽小学校
大宮八幡の社叢
北の丸公園の巨樹
王子神社のイチョウ
芝東照宮のイチョウ
日枝神社の森
梅岩寺のケヤキとカヤその他
善養寺影向のマツ
旧白金御料地
明治神宮内苑
2 老樹名木保護のうごき
3 老樹名木の資料
主な調査資料
明治の老樹番付
昭和一けたの老樹名木
昭和十八年の調書
六カ所の大木一九七一年
明治神宮・新宿御苑その他の巨樹
4 天然記念物と都市保存樹
国指定天然記念物
東京都指定天然記念物
区・市町村指定天然記念物
保存樹木と保存樹林
区・市町村の条例などによる保存樹と樹林
保存樹の基準と指定傾向
5 名木
名ある木
歴史的根拠の確実なもの
袈裟・旗・冠など
奇瑞・信仰
怪談奇談
風流と狩猟
外観からの名
後継樹と子孫の木
木の名から地名へ
移植
ナンジャモンジャ
6 木と森の変遷
消えた老樹名木
樹種の消長
自然林の誕生
老樹名木の基盤を
参考文献
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

