図書目録ムテキ センスイカン資料番号:000044270

無敵潜水艦

サブタイトル
編著者名
黒崎 貞次郎 著者
出版者
大東亜社
出版年月
1941年(昭和16年)12月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
6,218p : 挿図
ISBN
NDC(分類)
397.3
請求記号
397.3/Ku76
保管場所
閉架一般
内容注記
監修:古橋才次郎 折り込図1枚
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

基本篇
潜水艦(詩)
海国少年諸君!
太平洋にわが艦隊出動
海戦の花形
潜水艦はかうして生れた
潜水艦の構造
どうして潜航するか
沈座・潜伏とはどういふことか
潜航中の艦内生活の話
潜水艦はどんな武器を持つてゐるか
潜水艦に故障が起きた時は
空気清浄装置と気蓄器の話
潜水艦にはこんな種類がある
駆潜艇の話
潜水母艦とはどんなものか
潜水艦の魚雷発射
潜水艦はかうして発見する
潜水艦の襲撃を防ぐには
かうして潜水艦を攻撃する
潜水艦攻撃の兵器
潜水艦にはこんな謀略がある
各国の潜水艦
日本の潜水艦
各国の潜水艦の勢力表
実戦篇
実戦に現はれた潜水艦の行動
世界で最初の軍艦撃沈
潜水隊の話
潜水艦の連合作戦
艦隊と潜水艦との協同作戦
輸送船の攻撃
潜水艦と通商破壊戦
武装商船との交戦
護送戦隊をおそふ
航海中の軍艦をおそふ
囮船とたゝかふ
漁船が囮船
潜水艦同士の戦ひ
潜水艦の船舶撃沈の成績
今度の欧州大戦と潜水艦
潜水艦の遭難
精神篇
潜水艦の乗員
潜水艦の艦長
潜水艦の生活
海軍潜水学校の話
潜水艦の将来
日本の潜水艦はどう戦ふであらうか
海に生きよ!
物語篇
わが潜水艦精神
第六潜水艇の遭難物語
佐久間艇長の遺言書
第四十三号潜水艦の話
昭和潜水艦悲史(成瀬兵曹の話)
潜水艦の華(詩)
ドイツ潜水艦長の手記

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626