図書目録ワガコウ ニ オケル ボウクウ レンセイ ノ ジッサイ資料番号:000044211

我が校に於ける防空練成の実際

サブタイトル
編著者名
布施第二国民学校 著者
出版者
盛運堂
出版年月
1943年(昭和18年)12月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
6,357p : 挿図
ISBN
NDC(分類)
390.7
請求記号
390.7/F96
保管場所
閉架一般
内容注記
折り込図2枚 参考図書一覧:p351-357 奥付の著者:山田重太郎
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第1章 総説
我が国土
国民学校教育と時局教育
時局と防空教育
学校に於ける防空教育
防空教育の目的
防空教育の方針
防空教育と少年団教育
錬成の一途
防空教育と他教科との関連
防空教育と理数科
防空教育と体練科

第2章 規定
本校防護規定
空襲下に於ける御真影並教育勅語謄本奉護に関する規定
空襲下に於ける重要書類搬出に関する規定
危険薬品取扱に関する規定

第3章 錬成
児童待機並緊急移動
本校対防空の特殊相
訓練の方針
三者一体の訓練
規定
訓練要項
計画
本校待機所設置計画
本校待機並緊急移動訓練の到達点
特別緊急移動の一構想
本市少年団防護隊訓練の内容
指導者訓練
伝令と信号
訓練案の一例
防空読本
防空読本編纂趣旨
防空教育教材学年別一覧表
防空読本の教材と時間配当
防空読本授業細目
防空読本授業案一例
防空教材教授資料と他教科の関係一覧表
指導書

第4章 施設
防空科学室と其の設備
防空資材の整備
職員児童服装の整備
職員特設防護団
防空職員任務の担当系統
本校職員連絡網
児童特設防護団
布施市特設防護団連合会規
布施市特設防護団防火相互応援計画

第5章 雑
本校防空教育の経過
学校防空関係法規

参考図書一覧

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626