図書目録ショウワキ ノ シャカイ ウンドウ資料番号:000044165
昭和期の社会運動
- サブタイトル
- 年報・近代日本研究 5(1983)
- 編著者名
- 近代日本研究会 編者
- 出版者
- 山川出版社
- 出版年月
- 1983年(昭和58年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 6,365p
- ISBN
- NDC(分類)
- 210.6
- 請求記号
- 210.6/Ki42/5
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
特集・昭和期の社会運動
労働運動の衛星的確立-川口鋳物業労働運動の場合(池田信)
普選第一回総選挙前後における無産政党の組織と動向-福岡県第二区を中心として(小西秀隆)
社会大衆党小論(山室建徳)
産業報国体制の一考察(萩原進)
革新運動としての「協同主義」運動-革農協派と反革農協派の場合(塩崎弘明)
日中戦争期の「国民運動」-日本革新農村協議会(有馬学)
一九三九年の排英運動(永井和)
旧左翼人の「新体制」運動-日本建設協議会と国民運動研究会(伊藤隆)
東亜連盟協会(照沼康孝)
戦中期民衆史の一断面-ある生活記録の紹介を通して(安田常雄)
書評・学界動向
大竹啓介『幻の花』そのほか-昭和期社会運動関係伝記類管見(中村隆英)
坂野潤治『大正政変 一九〇〇年体制の崩壊』(宮崎隆次)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

