図書目録シャシン ニ ミル センゼン センチュウ ノ ノウソン資料番号:000044141
写真に見る戦前・戦中の農村
- サブタイトル
- アマチュア写真家の撮った旧浦里村
- 編著者名
- 上田市立博物館 編集
- 出版者
- 上田市立博物館
- 出版年月
- 2003年(平成15年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 30×
- ページ
- 43p:挿図
- ISBN
- NDC(分類)
- 215.2
- 請求記号
- 215.2/U32
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 企画展図録 浦里村・上田市関係略年表:p42-43
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
父の写真人生(渡辺惣承)
大正から昭和初期の作品
上田城跡
大法寺三重塔
浦里村での立太子礼
ひさし髪
花嫁
分列行進
北向観音
上田橋・電車鉄橋
昭和戦前・戦中の浦里村
補習授業
村での子ども
道祖神祭り(小屋掛け)
出征兵士壮行
戦死者の村葬
浦里青年学校
浦里村全村運動会
更正村浦里視察
青年会・処女会
勤労奉仕・農繁期手伝い
浦里村託児所
浦里郵便局
出征兵士の留守家族
麦刈り・田植え時
稲刈り・麦まき時
学校ストーブ用薪取り
近衛気球独立中隊浦里へ
海軍援農隊来村
浦里村あれこれ(その他)
戦前・戦中の上田城跡公園ほか
昭和11年7月5日の上田城跡公園
昭和19年5月3日の上田城跡公園
昭和20年3月9日の上田城櫓
千曲川辺ほか
香取秀真と東昌寺の鐘
撮影者渡辺豊貞氏使用の写真機類と乾板
浦里村・上田市関係略年表
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

