図書アメリカ ノ カガミ ニホン000044022

アメリカの鏡・日本

サブタイトル1~10
編著者名
伊藤 延司 訳者/ミアーズ,ヘレン 著者
出版者
アイネックス
出版年月
1995年(平成7年)7月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
429p
ISBN
4889913505
NDC(分類)
210.6
請求記号
210.6/Me11
保管場所
閉架一般
内容注記
英語書名:Mirror for Americans: Japan
和書
目次

日本語版刊行にあたって(白子英城)
第1章 爆撃機から見たアメリカの政策
フラッシュバック
島伝いの旅
ヒッカム基地
パールハーバー
ジョンストン島
戦争犯罪とは何か
クワジャリン環礁
罪なき傍観者
グアム
誰のための戦略地域か
戦略的占領
アメリカの墜落
第2章 懲罰と拘束
なぜ日本を占領するか
攻撃と反攻
第3章 世界的脅威の正体
つくられた脅威
日本はいつ敗れたか
サムライ神話
銃もバターも
降伏受諾
リーダーの資格
日本は戦略地域か
飢餓民主主義
第4章 伝統的侵略性
神道からの解放
誰のための改革か
「歴史的拡張主義者」
「伝統的軍国主義者」
日本とアメリカ-その生い立ち
武士階級
「間違い」の歴史
思想からの解放
第5章 改革と再教育
リーダーシップ
歴史の証言
初めの占領
中途半端な力は引き合わない
理論と実践
教育者の資格
第6章 最初の教科「合法的に行動すること」
歴史の復活
韓国の奴隷化
全体主義
改革か戦略か
国際教育なるもの
第7章 鵝鳥のソース
満州事変
中国の歴史
攻撃と反攻
アメリカの役割
リットン報告
日本は合法的に行動している
確立された満州の秩序
第8章 第五の自由
イデオロギーか貿易か
誰のための門戸開放か
誰のための自由経済か
誰の不公正競争か
飢える自由
第9章 誰のための共栄圏か
戦略の失敗
倫理の失敗
日華事変からパールハーバーへ
英語圏
誰のための共栄圏か
第10章 教育者たちの資質
有罪か、無罪か
力は引き合う
韓国の解放
逆向きのリーダーシップ
脅威とは何か
パワー・ポリティクスは逆噴射する
付録
大西洋憲章
パールハーバー 国務省総括/上下両院合同調査報告
訳者あとがき