図書目録ホヘイ ダイ ヒャクサンジュウゴ レンタイ ノ オモイデ資料番号:000043876
歩兵第百三十五連隊の思い出
- サブタイトル
- 昭和19年(1944年)夏サイパン・テニアンに全滅した
- 編著者名
- [歩兵第百三十五連隊史編集委員会] 編者
- 出版者
- 歩兵第百三十五連隊史編集委員会
- 出版年月
- 1994年(平成6年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 373p : 挿図
- ISBN
- NDC(分類)
- 396.5
- 請求記号
- 396.5/H81/1
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 年表:p346-351
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
写真で見る連隊史
序(元第二中隊長・川越正憲)
歩兵第百三十五連隊史発刊にあたり(福知山市長・中村稔)
みたまよ安らかに(中日新聞社専務取締役・白井文吾)
刊行によせて(遺族・牧野笑子)
刊行にあたって(連隊史編集委員会)
第1章 福知山駐屯地の思い出
福知山点描(林繁己 元駐屯地司令)ご提供資料より
歩兵第百三十五連隊創隊(編集委員会)
思い出の記
第2章 名古屋駐屯地の思い出
中部第二部隊へ移駐 編成完結(編集委員)
思い出の記
動員 出動
第3章 作戦(五月二十四日~八月三日)
連隊の戦争準備
サイパン島防御戦闘
連隊の出撃
サイパン島守備部隊の終焉
テニアン島防御戦闘
第4章 戦没者の思い出
思い出を綴る
歩兵第百三十五連隊将兵名簿
連隊創隊の歴史的背景、連隊がサイパン島で束の間に消滅した事情
歩兵第百三十五連隊史年表
慰霊
慰霊祭・千鳥ヶ淵戦没者墓苑 五十年祭 サイパン・テニアン島現地慰霊祭
泉大隊鎮魂碑をテニアン島に建立(川越正憲)
愛知マリアナ献水会について(村瀬範晃)
兄弟連隊等の戦歴(協同戦闘)
復員者で戦闘状況を語って頂いた方
連隊史作成にご協力頂いた方々
参考文献
連隊史編集委員名簿
私とサイパン(野田道夫)
あとがき(編集委員長)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626