図書目録チイチャン ノ カゲオクリ ノ ジュギョウ資料番号:000043727
「ちいちゃんのかげおくり」の授業
- サブタイトル
- 文芸研の授業 4 文芸教材編
- 編著者名
- 野澤 正美 著者
- 出版者
- 明治図書
- 出版年月
- 2003年(平成15年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 146p : 挿図
- ISBN
- 4185184123
- NDC(分類)
- 375.1
- 請求記号
- 375.1/B89/4
- 保管場所
- 開架一般
- 内容注記
- 監修:西郷竹彦
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
まえがき
1 「ちいちゃんのかげおくり」の教材分析・研究
作家と作品
この作品を教材としてとりあげる意味
教科書指導書に見る「ちいちゃんのかげおくり」の授業の問題点
この教材をどう読んだか
授業の構想
2 「ちいちゃんのかげおくり」の授業の実際(三年)
《だんどり》《とおしよみ》-〈よみきかせ〉〈はじめの感想〉
《たしかめよみ》〔第一場面/第一時・第二時 北村実践から〕
《たしかめよみ》〔第二場面/第三時 小林実践から〕
《たしかめよみ》〔第三場面/第四時 野沢実践から〕
《たしかめよみ》〔第四場面/第五・六時 野沢実践から〕
《たしかめよみ》から《まとめよみ》へ〔第五場面/第七時〕
《まとめよみ》〔第一時 野沢実践から〕
《まとめよみ》〔第二時 北村実践から〕
《まとめよみ》〔第二時 野沢実践から〕
《まとめ》
実践を終えて
3 「ちいちゃんのかげおくり」の授業をめぐって(座談会)
戦争文学を授業するときに
「ちいちゃんのかげおくり」を意味づける
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

