図書目録トクベツテン テラヤマ シュウジ テン資料番号:000043581
特別展「寺山修司展」
- サブタイトル
- その人生は常に前衛であった
- 編著者名
- 青森県近代文学館 編者
- 出版者
- 青森県近代文学館(青森県立図書館)
- 出版年月
- 2003年(平成15年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 30×
- ページ
- 28p : 挿図
- ISBN
- NDC(分類)
- 910
- 請求記号
- 910/Te67
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 会期:平成十五年十月三日(金)~十一月九日(日) 寺山修司略年譜:p25-27
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
開催にあたって
寺山修司は誘惑しつづける(三浦雅士)
資料紹介
寺山修司の源流
幼稚園時代の寺山修司(生誕から幼稚園まで)(稲田ヨシエ)
小学校時代の寺山修司(小学校時代)(寺山孝四郎)
影絵-中学時代の断片(中学校時代)(京武久美)
文芸に情熱傾ける(高等学校時代)(工藤英寿)
時代を疾走した寺山修司
寺山修司その仕事(小説・評論・随筆)(三上強二)
蜃気楼の階段を……(詩・作詞)(山田尚)
寺山修司の俳句(短歌・俳句)(新谷ひろし)
寺山修司の演劇(演劇)(高木保)
映画「田園に死す」青森記録(映画・シナリオ)(北川達男)
競馬・スポーツ・写真
寺山修司の思い出
「恐山」と寺山修司-「虚構性」の背景にあるもの(九条今日子)
寺山修司よ永遠に(文学碑・校歌など)
寺山修司作品抄
詩
短歌
俳句
寺山修司略年譜
主な出品資料、出品・協力者
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

