図書目録コメ ノ ダイヨウ ト シテノ ムギルイ ノ ケンキュウ資料番号:000043579

米の代用としての麦類の研究

サブタイトル
編著者名
水野 武夫 著者
出版者
西ヶ原刊行会
出版年月
1942年(昭和17年)11月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
2,4,287p
ISBN
NDC(分類)
611
請求記号
611/Mi96
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次


第1章 米の代用としての麦類
食糧問題の展開と麦類
米の代用としての麦類
麦類研究の必要
第2章 麦類の生産
麦作の農業生産並に農家経済に於ける地位
麦類生産の変遷
麦類の作付面積を動かす因子
小麦三百万石増殖五ヶ年計画
第3章 麦類の消費
麦類の需給
麦類消費の内容とその変遷
米・麦の消費関係
価格と消費との関係
小麦価格の特異性-総括
小麦消費量の変動の原因
第4章 麦類の価格
麦類価格変動の要因としての出廻高
米価と麦価との関係
麦類の生産高と麦価との関係
景気変動と麦価との関係
第5章 麦類の配給-主として大麦・裸麦に就いて
麦類の配給
麦類の商品化過程
麦類の取引組織
最近に於ける配給統制
麦類配給の将来
第6章 結論
麦類研究上の不備
食糧としての麦類の根本的研究の必要
日満支食糧問題の解決と麦類

付録 諸統計表
総耕地面積、米作面積、麦作面積累年表
大麦・[カ]麦ノ累年作付面積トソノ趨勢
[カ]麦ノ累年作付面積トソノ趨勢
大麦ノ累年作付面積トソノ趨勢
小麦作付面積ノ変遷トソノ趨勢
大麦累年生産高トソノ趨勢
[カ]麦累年生産高トソノ趨勢
小麦累年生産高トソノ趨勢
大麦ノ累年収穫高トソノ趨勢
小麦ノ累年段当収穫高トソノ趨勢
[カ]麦段当収量トソノ趨勢
小麦一人当消費高トソノ趨勢値
米一人当消費高トソノ趨勢値
[カ]麦一人当消費高トソノ趨勢値
大麦一人当消費高トソノ趨勢値
大麦価格ノ循環係数
[カ]麦価格ノ循環係数

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626