図書目録センジカ ノ ニホン エイガ資料番号:000043403
戦時下の日本映画
- サブタイトル
- 人々は国策映画を観たか
- 編著者名
- 古川 隆久 著者
- 出版者
- 吉川弘文館
- 出版年月
- 2003年(平成15年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 10,240,4p : 挿図
- ISBN
- 4642077952
- NDC(分類)
- 778
- 請求記号
- 778/F93
- 保管場所
- 開架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はじめに
1 日中戦争勃発時の映画と社会
社会の中の映画
映画と国家
映画業界の姿
映画言論の世界
2 映画界の活況と映画法制定
日中戦争勃発の状況
映画法の制定
『愛染かつら』論争と映画法の施行
3 映画法の本格発動
バブルのような戦争景気
『歴史』の不振と『支那の夜』の大ヒット
七・七禁令と観客の動向
時局の緊迫化と映画臨戦態勢
4 映画新体制と太平洋戦争
太平洋戦争開戦前後の状況
『ハワイ・マレー沖海戦』の大ヒットと国民映画普及会の誕生
娯楽映画の大ヒットと検閲強化
映画統制の挫折
敗戦をむかえて
おわりに
あとがき
索引
挿図あり
付表あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

